水曜日, 11月 17, 2010

マインドセット

If you have ten trials and miss all, people say "stupid". If I succeed just one but it's critical, people say "GREAT". Try as long as I can.

Twitterに書いた文章そのまま。

昨日から寝た。相変わらず夢見まくり。映画インセプションを見たせいか、夢がおもろすぎる。
ドラマ全10話見た感じのストーリー性。SPみたいな感じやけど街水没してるし。
意味不明な高校の同窓会。靴箱やら全て同じ。なんで上履き体払ってないから2500円で、上履きが革靴やねん。

補足:11/17/10,13:20
学校近くの牛丼かそば屋に一緒に漫才やった友人と食べに行って(しかも名前を間違えて呼んでた)、食べすぎてリバースする。服に破片が付くも必死に隠す自分。
店に先生らしき人がいて話した記憶が。今ふと思い出したから記しておく。

仕事の案を考える夢。ボスとかとか話しながらノックアウトマウスを勢いで注文する夢。 実家の窓が台風来る前に壊れてベランダが吹き晒しで、お隣の娘さんの人生相談。室外機に手突っ込んで遊ぶ。
女子がたくさん出てくる夢。

これ10時間ぐらいの間で見た。そして思い出せるのだ。
現実はいったい何なのだ?

気晴らしに部屋を掃除して、中田英氏と本田選手の対談をふと見たくなり見る。

そして冒頭の文へ。

はい、もうやれること思いついたこと全てやります。

八方開きです。

月亭

八方。

とかしょうもないしゃれを言えないほど(八方師匠は大好きです)まさに今
八方塞り
です。

こうもまぁ、立てた仮説が機能しない。調べようにもモノの性質上測定は困難。
困難さは無知ならばスルーできますが、色々な事実や注意点を学んだためそれはフェアにできません。

はてさて、何をすべきなのか?

てか本当に八方塞りなのか?
自分の居る箱の外に解はあるのかも。あるいは箱を壊す知恵を生み出す脳の可塑性と向き合うのか。

にしても、今僕には解が見えません。
あー、絵に描いた餅。でも餅を知ってるから絵が描けた。

うーーーーーーーーーーーーーーーー。
一日ひたすら眠るか!?

土曜日, 11月 13, 2010

憂国

なぜだろう。涙が止まりません。

金曜日, 11月 12, 2010

正義

尖閣諸島での巡視船に関わる諸問題。映像の流出について、私的な意見を一つだけ。

今年NHKで放映された「ハーバード白熱教室」が話題になりました。
授業を行なうマイケル・サンデル教授は来日し、東大で特別授業をしました。
ここで議論になっているのは「正義」

今回の諸問題。法という判断と共に、この「正義」についてもしっかり議論されるべきだと思います。
根底に根ざす倫理や本質的なもの。

今年この「正義」が話題になるのは、サンデル教授のことと照らし合わせて偶然なのか。それともこの番組が伏線になって今回の出来事なのか。

首相と官房長官へ。正義ってなんですか?

土曜日, 11月 06, 2010

内向き?

環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に参加するかしないかでどうこうというニュースを見ています。

私的な意見を。

これに参加すると海外からの輸入品の値段がさらに下がるから、国内農家や漁業は影響を受ける。という趣旨のコメントをよく耳にします。

日本の商品が海外にとって脅威になることはないのか?
「安いから買う」という消費者と、「少しお金を出しても国産」という消費者の区別化はあってもいいのではと思う。
その延長で海外からニーズがあってもおかしくないんじゃないの?って。

日本に入ってくる品目に関税がかからないってことは、日本から輸出するものにも関税がかからないわけで。
この円高の時に、設備投資を現地に張り巡らして日本品質を確保できる状況にして、円安誘導。
だって、そんな報道耳にしない気がしません?すこし視点を変えて、若干だけ世界と相対化しただけなんだけど。
もちろん細かい制度の内容などよく調べてない素人の短絡的意見かもしれませんが、自分で書いていて、なんかワクワクしてきたんですけど…。

こっちにいて、思うのは日本の食品は美味しいと思う。米なんて競争品目になることは可能だと思う。帰国時に食べるとやっぱり日本食だと思う。
こっちに居ても、食に関心を持っている人はたくさん居るしそう言った人に「日本産」「メイド イン ジャパン」で勝負することは可能なのじゃないかな?

内が大変。じゃー、外に出て行く。
内向きから後ろ向きでなく、外向き前向きの意見を聞きたいっす。

火曜日, 11月 02, 2010

灯台下暗し?

至福の帰宅後のビールタイムでyoutubeと戯れる。

少し検索に手を加えると出てくる出てくる。
懐かしいあれ。
途中から見始めて最初のほうを見ていないあの番組の第一話。

見れなかった、逃した、といったモノが知らない方の善意で可能になってしまう。
脳に刻まれたちっちゃな記憶が目の前で再現される。

うれしいこと。なのか?
正直うれしいけど、このあまりもラッキーな状況に若干困惑。
逆に無いことに腹が立つ日が来ないようにこの状況を楽しまないと。

無が少しの”行い”で有になりうる可能性を持つ世の中で、自分はどのように関わっていくのかな。

にしても、youtubeすげー!!