日曜日, 4月 29, 2007

アメリカでは皆さん水を買います。500mlのペットボトルの水が24個の1ケースで売ってたりします。
ぼくもおいしい水を飲みたいので、僕は土曜日BRITA(ブリタ:浄水器)を購入しました。さっそ晩ご飯で味噌汁を作ってみました。

なんと、
味が…、
違うのです。

以前まで作っていたのより断然においしい!!
これにはビックリしました。

いや~、水は大事ですね。
おいしい水を飲める日本って素敵ですね~。

土曜日, 4月 28, 2007

ニュアンス

英語で微妙なニュアンスを上手く伝えられません。あと謙遜が非常に直接的な感じになってしまいます。

例)
よう食べるなぁ。いやいや、そんなことないですよ。
You eat so much. No No, I don't eat a lot.

なーんか英語の方が直接的っぽくないですか!?文脈だとそうでもないかな…。

この前会話中にな~んか感じました。おそらく、英語に敬語がないから余計にそう感じるのかもしれません。Yes、Noで答える分スゴイはっきりしている気がします。日本語は「ぼちぼち」や「微妙やな」など何かグレーゾーン的なその場の感じで理解できるような言葉があって、よく使っていると思います。

例)
微妙な→よくもなく悪くもない→No too bad=微妙な…ではないですよね。

単に僕の語彙力表現力のなさかもしれません。もっと勉強しないとダメですね。

語学は難しいです。

日曜日, 4月 22, 2007

公共事業

YouTubeでたまたま長崎新幹線建設反対に関する物を見ていて思ったことがあります。

よく都道府県や国が予想する利益や利用者数が建設や開通後にそれを下回ることって目にしませんか??こういう話題がニュースになるからかもしれませんが、多くないですか??

彼らは何をもって予測を立てているのでしょうか??本当に疑問です。

よくよく考えると必要ない物って多くないですか??
正直神戸空港いります??新幹線ってそんなにいります??
もっと在来線で早く走る特急作った方がよくないですか??
正直言って、僕の住んでる大阪市大正区も何とかしてほしいですよ。でも急行バスがあったり、渡し舟があったり。

もっと使ってる人の意見を聞いて予測を立てることはしないのですか??
予測立てる人は、使ったことないでしょ。ゆとり教育を進めていた人の子供さん、影響受ける公立に行かせてるんですか??

もっと市議会議員の選出とかもっと根底のところから考えていかないといけないのかもしれないですね。
その点で、鹿島市の桑原市長さんの戦いにはすごく感動しました。事業の利益は利用者に還元されないとダメなのです。

それにしても、なんであんなにポジティブな予想を国や自治体が立てるのか、その予想の立て方を知りたくなったついこの頃です。

日曜日, 4月 15, 2007

関西のカリスマ

こっちに出発の日の出来事です。

出発前に両親とランチを食べるため、大阪の中ノ島にあるにあるロイヤルなホテルに行きました。

そこでランチを食べて、店を出るとおとんが、
「あそこ見てみ~」と
コーヒーを飲んだり仕事の話をしている人がいるラウンジに、さりげなく座っておられたのは…

やしきたかじん!!

そう、関西のカリスマ「たかじん」が座っていたのです。僕のテンションは上げ上げです。
おかんは「写真とってもらおうか」という始末。

遠くでしたが、生はオーラありありです。
僕は生たかじんを見たいがために、大阪駅から帰る手段がなくなってしまった時はしばしば、偶然の遭遇をねらって北新地をあえて通って帰ったりしていました。
それがまさかこんな場面で!!いやーー、やっぱりカリスマでした。

おれもカリスマになろ!!なれるものなら…

ampm

先日聞いた話です。夜の八時のことを日本では20:00って24時間表記することは結構普通だと思います。

ところが、こっちでは使わないんです!!

知り合いの人に20時って表現すると、何時や??と。必ずampmを付けて時刻を表すようです。

ふと、研究室の自分のパソコンを見ると…ampmで表示されているではありませんか!!
よくよく考えると、日本から持ってきたラップトップは24時間表記だった気が…。

意外なところで文化!?の違いがありました。

はよ家帰って確認せんと。

金曜日, 4月 13, 2007

おい!!ポチ…。

こっちの早朝(つまり日本の夜)友人とスカイプで話していた時の出来事です。

スカイプとは早い話がネット電話です。ホント便利な時代になりました。
もちろん、向こうは僕の声が聞こえて、こっちは向こうの声が聞こえる…ハズなんですが。

どうやら、僕のネットの環境があまりよろしくないらしく、こっちの声は向こうに届いているのですが、向こうの声が聞こえないのです。
時折ちゃんと聞こえるのですが、終始「#$%&:*&@‘」といった感じで宇宙人と会話しているみたいな感じでした。ただチャットが出来たので、向こうはチャットで返信してくれました。

数分、何も声が聞こえないヘッドセットを付けて会話をしていてふと…

わしゃ犬とはなしとるのか!?

昔ですが、犬を飼っていた時
「散歩いこか?」とか「どうしたん?ご飯欲しいの?」
とかしゃべりかけて、犬の表情や仕草をみて
「そうか、そうか」やらなんやらよくしゃべったものです。

今回、僕がしゃべって、チャットの返信をみて「なるほど」や「そうなんや」と言い、またしゃべりかける。部屋に響く自分の声。まったく犬にしてる会話と同じ感じがして、途中で笑けてきました。

やっぱり会話は耳を使って、相手の反応を声という形で聞けるから楽しいのです。

おいポチよ、わしゃアホか??

水曜日, 4月 11, 2007

日本人

我輩は日本人である。異国の国で話す違う言語に日本人としての誇りを感じる。
って訳ではないですが、先日からご飯を炊いて味噌汁を作ってます。

約一週間ぶりに食べたその味の感想は…

「おれ、日本人やわ~~」

やっぱり日本風の食事が好きです。今晩はお好み焼きで決まりだな。

火曜日, 4月 10, 2007

そんあにあっさり…

今日yahooのニュースを見ていて衝撃を受けました。

課題を提出できなくて、留年になるから自殺してしまった事件についてです(この要約に御幣はあるかもしれませんが、僕が感じそして要約するとこうなりました)。

そんなに簡単に死ねるのか!?僕はそこが疑問です。

この記事を読んで思ったことは、
たとえどんなに難しい課題だったとしても、期日まで何のアプローチもしないのか!?
そして、なんで留年と引き換えに簡単に死を選ぶのか!?

全く理解に苦しみます。しかも教授は懲戒免職に。

この教授は間違ったことはしていないと言っているそうです。ぼくもそう思います。教授なのですから課題が難しいことぐらい分かっていたでしょう。そのなかで以下に答えを引っ張り出すか、そこに期待していたんじゃないかと僕は推測します。仮に、分からないなりに自分で答えを考えて課題を提出し、それに対して教授があまりにも酷い対応で死に追いやったならまだ理解は出来ます。

非常に全てが甘いと思います。社会に出れば競争です。いかに上手く立ち振る舞うかが重要です。聞き流したり、反抗したり、受け入れたり。色々な手段を状況に応じて適応しないといけないと思います。

死ぬ勇気があるのなら、大学をやめる勇気は出なかったのか??
思い切って全てを投げ出す方が簡単じゃないのか??

生きることほどしんどいことないと思います、でもその中にいかに楽しさを見つけるかが醍醐味じゃないでしょうか。

色んな意見があると思います、でも僕は理解に苦しみます。世の中は上手く行かないことだらけである。以上!!

--------------------------------------------------------------------------------------------

学生自殺「指導に問題」=ゼミ担当准教授を免職-高崎経済大学

4月10日12時1分配信 時事通信


 群馬県高崎市の市立高崎経済大学(木暮至学長)経済学部2年の女子学生=当時(20)=が自殺したのは強圧的な指導に要因があったとして、同大がゼミ指導担当の男性准教授(38)を懲戒免職処分にしていたことが10日、分かった。
 同大によると、女子学生は昨年6月ごろからゼミに参加。准教授はゼミに参加している学生に新聞社説を要約するなどの課題を出し、提出期限を今年1月15日に設定。提出できない場合は「即留年」と女子学生にメールなどで通告していた。
 女子学生は1月15日までに提出できず、准教授に「留年すると分かっています。人生もやめます」とメールを送信し、同日夜、同県みどり市の橋から渡良瀬川に身を投げて自殺した。
 同大は1月末、調査委員会を設置。准教授やゼミ学生らから事情を聴くなどし、「准教授の指導過程に大きな要因があった」と結論付けた。准教授は「調査結果は納得できない。間違ったことはしていない」と反論しているという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070410-00000055-jij-soci

継続は力なり

こっちに来て感じることがひとつ…

英語がかなりしゃべれなくなっている!!

と言うことです。もちろんペラペラではありません。よく「もうペラペラやろ!?」とか言われますが、一年半でペラペラになれるならみんな留学しますって。関西人が標準語をしゃべるのさえもなかなか難しいんですから。

上手く表現できない、何て言うんやったけとアタフタする場面が多々。ただ救いなのは、みんな僕の下手な英語を理解しようとして下さることです。

皆さんに感謝しながら、しっかり成長していきたいです。あと、自分も人の話していることをしっかり聞いて理解してあげれる人になりたいなと思うついこの頃です。

土曜日, 4月 07, 2007

地震

食堂にご飯を食べに行ったとき、仲良くしてくれているおじさん(おそらくメキシコ人)と話す機会がありました。

その時、日本はどうだった??と聞かれた後に言われたこと、

地震は大丈夫だったのか??と

そうです、3月末にあった能登半島地震を気にしてくれたのです。あの地震の直後、この前サッカーを一緒にした人からも同じようなメールを頂きました。

こんなコメントを残すのは良くないとは思いますが…書きます。自分が感じたことは、国内にいて地震の報道を見ていても、日頃から地震を身近に感じているせいか、無意識のうちにあんな惨事が起きていても、身近に被災に遭っている人がいなかったりすると結構普通な感じでいられます。地震慣れしてます、たぶん。

でも地震があまり普通じゃない国の人にとっては、大阪と能登が離れてて被害は無いとか分からないから、日本で起きている惨事。でもって、あの映像は相当にインパクトがあるのかもしれません。あと、海外にまで報道が届いていることにもびっくりしました。

何が普通なのか、普通でないのかって客観できないと分からないんですね。

日用品

住むところが決まって色々と準備をしていて気づくこと…

あっ、ない!!

今回は食事のローテーション強化を視野に入れ、大手ディスカウントチェーンから
「2wayたこ焼き用プレート付きホットプレート」
を2000円という破格の値段で移籍させ連れ来ました。早速使おうと、食材を購入…

あっ、まな板と包丁ねぇ!!

昨夜はアメリカ人の味覚に合わせた!?日本人には合わないカップヌードルにしましたとさ。

ちゃんちゃん

金曜日, 4月 06, 2007

再スタート

みなさまいかがお過ごしでしょうか!?ぼくは元気だと思います。

忙しかった時期に書くのを休憩していたら、そのままズルズル…。ネタだけ溜まる一方で、あたふた…。
再び留学するこの時に、約一ヶ月間のブランクを経て復活する運びとなりました。ぱちぱち
心機一転、タイトルをずっと英語にしていたのですが今回から日本語にします。理由は…
考えるのがなかなか面倒くさい。
それだけです。今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

とりあえす、サッカーをして筋肉痛でヘロヘロなんで今日は挨拶だけということで…

御贔屓に!!