月曜日, 12月 31, 2007

大晦日

は日本では大きな一日ですが、こちらでは結構普通な日です。

クリスマスから継続して休みを取られる人も多いのですが、今日は僕の研究室は教授を含め半分以上野方が出席です。早く帰ったりゆっくり来たりですが。僕も年明けの実験準備をしてきました。

やっぱりこちらではクリスマスがビックイベントですね。

2日から通常営業なんで年末年始は日本で過ごす方がいいかもですね~。来年はそうしよーーっと。

さっき年越し(中華)そばを食べて、風呂に入って新品のパンツ履いて、新年を迎える準備は万端です。
もうすぐしたら、知り合いの方のおうちでパーティーです。
楽しい年またぎになりそうです。

ではでは、皆様良いお年を!!
って、これ見てる人はもう明けてるか…

日本パワー「その5」

火事の興奮冷めやらぬ29日の夕方(と言っても外は真っ暗)ダウンタウンの郊外にあるポートランド大学のバスケットボールの試合を見に行ってきました。

その大学のバスケットボール部(チーム名はPILOTS)に日本人のプレーヤーがいるのです。
彼の名前は「伊藤大司(いとう たいし)」選手

経歴は以下の通り
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ミニバス時代は全国大会のブロックで準優勝、創徳中時代に全国大会で準優勝。その後ワシントンD.C郊外のメリーランド州にあるモントローズ・クリスチャン高校に留学した。
2006年ポートランド大学に進学。NCAA1部のバスケットボール部に所属し、日本人では松井啓十郎以来2人目となるNCAA1部出場を果たした。 (Wikipediaより抜粋)
-----------------------------------------------------------------------------------------------

今年二年生なんですが、すでにチームの中心らしくNBAを目指しているそうです。
小学校から高校までバスケットボールをしていた僕としては要チェックなわけです。

6時過ぎに体育館に到着。体育館と言っても天井から吊るされたでっかい電光掲示板のある体育館。
僕の通っていた大学のモノは違います。さすがにNCAA1部のチームがあるだけあります。
17ドルの一番いい席を買うと、なんとPILOTSのベンチ裏最前列。コーチの指示や選手の会話も聞こえちゃうぐらいの距離。

試合開始前の選手紹介、伊藤選手はなんとオオトリ。さすがチームの中心。

でもって試合開始。相手があまり強くなかったのでそんなに試合に出る必要が無かったのですが、コートに立つとその存在感はやはりすごかった!!

試合は圧勝でした。

これからも応援して行きたいと思います。次は強豪相手の試合を見たいですね!!

てか、久々にバスケを見ると無性にやりたくなった…。
「バスケがしたいです」

黒ひげ危機一髪

28日の夜。特に予定もなく早々に帰宅し、溜まっていた洗濯物を一気に洗う。同じフロアの乾燥機がいっぱいだったので一つ下8階の乾燥機に放り込んで、たこ焼きをあてに、ビックリマン(アニメ)を見ながら焼酎をすする。至福の時間である。
ウォーウォー
急に館内放送が。
「このアパートに火の手が上がりました。住人は速やかに非難してください」
んな、アホな!?若干のほろ酔い気分で隣人の様子を見るためにドアを開ける。
「あっ、こらまじやわ」
3つほど隣の住民がリュックを背負い、ジャケットを持ちダッシュで階段へ向かっているではないか。
これはいかんと、財布やパスポートなど必要なものをカバンに詰め靴を履いて部屋を出る。
見ていたビックリマンはちゃんと一時停止に。意外なほどに冷静である。
階段に行くとみなさん「どないなってんねん」と言った感じで階段を下りている。
かごに入れられた猫は「にゃーにゃー」うるさい。
外に出て、アパートを見上げる。
火の手は…ない。夜空がきれいだ。冬の空は澄んでいて星がよく見える、と感心している場合ではない。
「なんやそら」と待っていると、消防車の登場。
トランスフォーマーみたいだ。火事の原因はデストロンか!?

消防隊員が管理人の人と話している。明らかに見た目火の手は分からない…と思ってよく見ると8階に煙らしきものが充満している気がする。
消防隊員が、次々と中に入っていく。
これはマジかもと思った瞬間嫌な予感がした。
俺の洗濯物が乾燥中に火を噴いた!?いやいや、まてまて。もしそれならどうしよう!?服が全くなくなるぞ。かなり不安に駆られること10分。
消防隊と住民、管理人が話している。なぜか戻っても大丈夫なサインが出る。何でかはよく分からない。そして9階の住人数名が戻る感じだったので、一応戻ることにする。
「なーーんや、大したことなかったんや」とエレベーターの中で安心する。そこに居合わせた約10数名もなんやねんといった感じである。
部屋に戻り、残っていたたこ焼きを2つ食べる。部屋はなんか煙くさい。誰かが何かを焼きすぎて煙まみれになったんだろうと推測する自分。アメリカのファイアーアラームは敏感で油断すると反応してしまう。何度か僕もピーピーなって焦ったことがある。
そして問題の洗濯物を確認しに8階へ。階段に行くと、下から上がってきたたくさんの消防士が8階に入っていく。聞いてみる「この階でなんかあったの??」
「ああ、そうだ」
即答だった。ヤバイ…。不安が再発する。恐る恐る防火扉を開け中を見る。
消防士がホースをフロアの奥へ奥へと送っている。すごい煙だ。幸い乾燥機があるほうと逆の方向にホースが伸びる。よかった…。その瞬間である。
「OUT!! OUT!!」
消防士にガチで怒られる。あわててドアを閉める。すると上から若いアメリカ男子がスケボーを抱えて降りてくる。彼にとってスケボーはプライスレスなのであろう…か!?
「これ、まじかよ??」と聞かれたので。「ここ(8階)らしい」と答えた。
「マジで!!」って中を見ようとするので一緒に見る。状況は変っていない、そして…
「OUT!! OUT!!」
また起こられた。部屋に戻り下の階で何かあるのにビックリマンを見てるほど僕はビックリマンではないので、また外に向かう。取られる物は特に部屋にはないが誰か入られたら気分が悪いので鍵を閉めて出る。外では消防車の数が増え、逃げてる人も増えている。外からホースがアパートの中に入れられ消火活動が行われているのは明らかになっている。

先の部屋に戻ってよいは何だったんだ!?とにかく一大事のようだ。酔いは完全にさめて、部屋に戻れるようになるのを待つだけである。そこで気付いたこと、部屋の中も靴を履くアメリカ人。さすがである非難しているは皆靴を履いている。日本だとサンダルの人が結構いるだろう。災害の時、一番重要なのは靴を履くことだと聞いたことがある。サンダルだと逃げる際に不利であり、瓦礫やガラス片が散らばった場合など危険だからである。だから僕は靴を履いて非難したのである。

そんな最中「おい、マジかよ」と言った表情で一人の訪問者が来た。宅配ピザやである。消防隊に中に入るのをもちろん止められ、店長に電話すると「届けないと帰ってきたらダメ」いわれた感じで困った表情の彼。注文者の番号に連絡したところ当人が登場。「あっ、ピザ!?」「はい、頼まれてたんで…」と言った会話でもあったのだろう。注文者がピザを受け取ると…

「ピザが着たぞ~!!食べるぞ~!!」

と友達の環の中に消えていった。色々な意味で「おいしかった」だろうと思った。僕は笑いをこらえるのが必死だった。

1時間半ほどして、部屋に戻ってOKサインが出る。しかし8階の住人数名は今日は部屋に戻れないと言われていた。不幸中の幸いとはこのことだ。

部屋に戻る。ドアが開いてる、ドアに穴もあいている。「うぉい!!」おそらく上に燃え移ってないか調べに来たんだろう。にしても、がっちり壊さんでも…、マスターキーとかさぁ…。


ドアノブをもち再び1階へ行き、これこれしかしかと状況を説明する。後で行きますと言われいったん部屋へ。部屋に戻るが、誰でも出入り自由である。深夜12時。眠たいけど寝られへんし。どないしよ…。

変なドキドキ感である。「おい、年末やし年明けまでドア直らんかったらどないしょ!?」ココロはオープンでも、1週間も生活オープンな人間にはなれない。skypeを使い日本の友人と話すことで冷静になろう電話をかける。非通知表示(後で知った)なのに出てくれた方々感謝します。とりあえず酒でも飲みながらビックリマンの続きを見たりして管理の人が来るのを待つ。1時ごろ今日中に直してくれると通達。3時修理。深夜に大変だなぁ思いながら、ようやく寝れることに感謝する。


洗濯物のことを思い出し回収に行くと、階段に焦げたベットの残骸が。



次のニュースによると、8階の1部屋が全焼、5部屋がダメージを受けたそうです。
おそらく、僕の部屋の真下か、両隣のどちらかが出火本だと思われます。
いつどこで何が起きるか分からないと思った出来事でした。一瞬にしてプライバシーとて吹っ飛びます。
不幸中の幸い。みなさんも火の始末には気をつけてください!!

水曜日, 12月 26, 2007

外来種

いままで疑問に思って思っていたことがありました。
でも今日その答えが出ました。

日本って外来種による被害が問題なっていますよね。
有名なのはブラックバス、ブルーギル、セイヨウタンポポといったところでしょうか。

僕の疑問は「日本だけが外来種に苦しめられているのか!?」「日本の動植物はそんなに弱いのか!?」ということでした。

今日掃除のおじちゃんと話をしていて、外来種の話になりました。
そのおじちゃんは釣りが好きで、今住んでる辺りが東南アジア由来の「snakehead(日本では雷魚と言うそうです)」に生態系が乱されていると言いました。僕は日本も同じですわと言って上記の例を話すと、ブルーギルなんてそこら辺におるでと言ってました。

日本だけではなくアメリカでも外来種の問題があったんです!!
仮にですが、日本の動植物も外来種になりうる(実際なっているかは分かりませんが)ってことです。
もっと仮にですが、絶滅危惧種が国外では外来種になるうるってことです。

ではこの世で一番強い動植物って何なんでしょうね!?

人間は移動が可能です。自分たちが住みやすいところで住むことが可能になっていると思います。
動植物自身が自発的に行える移動には限界があります。生まれたところに適応し生きてきたんだと思います。それは適応であって本質的に条件が合ったところではないと言う事だと。それが人の手により幸か不幸か本質的に合った条件下に置かれたら…。

そこにそれがあるのは必然が偶然かわからないけど、モノが簡単に「移動」しうる時代において1つのある事象を守り続けるということは相当に体力の必要なことなのかもしれませんね。

僕も一応こちらでは「外来種」になるので駆除されないようにがんばります。

M-12007結果

僕の予想                  結果

千鳥                敗者復活(サンドウィッチマン)
笑い飯               トータルテンボス
キングコング           キングコング
ハリセンボン           ハリセンボン
敗者復活             笑い飯
トータルテンボス         ザブングル
ダイアン               ダイアン
POISON GIRL BAND      千鳥
ザブングル             POISON GIRL BAND

でした。3つ当たりました!!上出来ちゃうかな笑

まさかの展開でした、僕としてはですが。まだ見てないのでなんともコメントは難しいのが現状です。
でもこういった賞レースは当日の出来が一番なんで、サンドウィッチマンが当日すごくいい出来だったんでしょうね。また見たら感想を書きたいと思います。

お笑いは奥が深い。早くみたい!!

土曜日, 12月 22, 2007

M-1グランプリ2007決勝

いよいよ、この日が来てしまいました。運命の決勝戦。

なんとか決勝に残った東京準決勝組のネタを見てから予想を立てたかったんですが、最新のネタを入手できなかった。悔しい。出来れば少なくとも準決勝のネタを見て自分なりの判断基準を持って予想を立てたいのが本音ですが、がんばって予想を立てます。

まず決勝に残る3組。

千鳥、キングコング、笑い飯

で最終順位
 
千鳥
笑い飯
キングコング
ハリセンボン
敗者復活
トータルテンボス
ダイアン
POISON GIRL BAND
ザブングル

ではないかと。

ポイントはCMの入り。ネタ順の影響が大きいのは当然ですが、どこで「切れるのか」も結構大事だと思う。CMをはさむことで客は一度リセットされるし前の組とのコントラストが明確に出ない可能性があると思うから。吉に出る場合もあれば凶出る場合もあると思う。
CM入りの予想;ポイズンの後トータルの後ハリセンボンの後(これは微妙かも、敗者復活の到着次第)ダイアンの後

千鳥:準決勝がおもろかった。あと順番的にもいい位置。僕が思うに色んなタイプのネタを持っているから最終決戦でも自分たちの色が出せると思う。
笑い飯:実力は申し分なし。ネタ順が一番なのが不安だが、過去に一番は経験済み。後は早い段階での二人の掛け合いに持っていければ大丈夫かな!!
キングコング:準決勝のネタの出来は間違いなし。ただ最終決戦用のネタを作っているのかなと僕は気になる。
ハリセンボン:ネタをちゃんと見たことはないのですが、ボケのはるかの方は大喜利でも実力がある。ボケと突っ込みの色が完璧に違うので、キングコングの後だと面白く映る気が。
敗者復活:今年はどこが来るのかな!?NHKで賞をとったジャルジャルあたりが勢いでくるかも??
あとザパンチってコンビが東京準決勝ですごい受けていたらしいのでくるかも??タイムマシーン三号は決勝に残った年の前の年の敗者復活でスゲー面白かった記憶が未だに鮮明に残っているから来るかも!?
トータルテンボス:すごい漫才に力を入れている。個人的にも好きなコンビ。言葉の言い回しがたまらなく好きだ。ポイントは千鳥の後。今年ZAIMANを見た時に出ていて、漫才って感じだったので変化球の後にはきついかなって…。
ダイアン:決勝に残ってくれて本当にうれしいコンビ!!突っ込みの津田さんええタイミングで突っ込んでくれたら素人ながら祈る次第で(ごめんなさい!!偉そうに)
POISON GIRL BAND:彼らの世界観は大好きで、あの変な方向に進んでいくのはたまりません。笑い飯の後なのでどうなるか。変に爆笑の後だと点が伸びないような気が…。
ザブングル:「悔しいです」にどうもっていくのか。ネタは敗者復活とかでしか見たことがないのでコメントが難しいのですが、何となく今回はこの順かなと。

以上が僕のよそうです。純粋に早くみたい!!
でも見れない!!悔しいです!!
だれかすぐにDVD送って!!

結果が楽しみです!!

月曜日, 12月 17, 2007

喜怒哀楽

今日、動画サイトで「それが答えだ」というドラマ1話から最後まで見ました。
すごく優しい気持ちになりました。人を想い信じて許すこと。憎んだり疑ったりすることからは何も生まれない。感動しました。僕はなんか中学高校時代に見たドラマが一番好きな気がします。それだけ思春期に感じる物があったからかも。

今日、実験の結果を見て「これはひょっとしたら!?」みたいな感じでドキドキしました。
色々検証したいと思います。

今日、財布を持参するのを忘れ帰りにビールを買えませんでした。
なんでやねんとイラっとしました。

今日、白い巨塔を見て死について考えました。僕は最愛の人を残して死にたくないと思いました。

喜怒哀楽。日常感じてますか??
この中で一番簡単なことは怒ること。でもなんか気持ちは晴れない。一時の感情なだけで後に変な感じが残る。
哀しむこと喜ぶこと楽しむことって結構難しいと思う。それだけ感情の移入や物事への熱中が必要だから。

なんであそこで怒ったんだろう。なんであそこで冷静になれなかったんだろう。
そんなことないですか??

何でこんなに色んなことを考えたり感じたりするのかよく分からない。これからも悩んでいくんだろう。
でも感じたり考えたり悩んだり一生していきたい。そこに人との繋がりがあるから。
今日の僕。どないなってるんや…

木曜日, 12月 13, 2007

品格

日本にいる間、本屋さんにてビックリしたこと。
「**の品格」って本の多いこと。
1年(もう少し)前ぐらいに藤原正彦さんがお書きになられた「国家の品格」が新潮新書から出版され、ヒットして以降「品格本」が増えたんだと思う。
売れたものに便乗するのは悪くないと思うが、こんなに多数出るとどうかと思う。

品格の本が出てるわり、品格のない事件が多い。
そのうち「ブログの品格」って出るんじゃないかな!?

ココ最近、外食チェーンを狙って「デマ」がブログに載り大きな事件になっている。
やる方もやる方だが、僕はそれを見て鵜呑みにし実際に注文したり噂を広めたり電話をかけたり店を特定したり、こっちの方がどうかと思う。

「情報選別能力」があればこのようなことは笑って無視できると思う。
今と比べて、昔のテレビ番組(バライティーやドラマ)をみると「よくこんなのできたな!!」ってのが多い。
なぜできたか??見てる人にリテラシーがあったからだと思う。リテラシーとは「読み書き能力。また、ある分野に関する知識やそれを活用する能力(大辞林より)」である。意味を見ると難しいけど、要は自分で考え判断することだと思う。現在の考えられない出来事が多すぎて麻痺してきているだけかもしれないが…。

ありえないことがテレビでやっていても、それはバライティー番組だから。
夢のような出来事が起こっても、それはドラマの中だから。
えっ!?って感じの情報が載っていても、それはブログで書かれたもの。

そこの境界線無くなってないですか??
結論ありきになってません??
前提をしっかり吟味してみると正しい判断(少なくとも疑い)を出せると思うのだけど。

疑いを持つだけで自分の行動は大きく変ってくる。調べたり、自分の中で留めたり。
不用意な行動はしないはず。

自分の頭というフィルターを常に正常にして利用できるようになりたいものです。

火曜日, 12月 11, 2007

M-1 2007 ファイナリスト

笑い飯(吉本興業 大阪)
POISON GIRL BAND(吉本興業 東京)
ザブングル(ワタナベエンターテインメント)
千鳥(吉本興業 大阪)
トータルテンボス(吉本興業 東京)
キングコング(吉本興業 東京)
ハリセンボン(吉本興業 東京)
ダイアン(吉本興業 大阪)

決まりました!! 幸い予想が当たった感があるのでちょっぴり嬉しいです。
ちなみにこの順番は当日のネタ順だそうです。
東京会場組のネタを見ていないので、選ばれた8組関してのコメントはできないのですが、きっと準決勝当日にハマッタコンビが選ばれたんだと思います。

あと物事に真摯に取り組めば報われるんだなとも思いました。
ダイノジ大谷さんのブログで、
ダイアンが何年か前、敗者復活が終わった直後、すぐにネタ合わせしていたのが印象的だ。決勝いったからグッとくるエピソードになったってわけじゃないと思う。僕はそういうことやる奴等だから決勝にいったんだと思う。見習いたい。」
と書いておられます。
千鳥は僕の予想ですが、きっとどこの組もやったことのないようなネタを作ろうとしてる気がしますし、今年は分からないですが、笑い飯は予選全て違うネタで取り組んでいました。

どのタイミングで評価されるかなんて分からないけど、真摯に自分が納得できるように取り組むことをやめたら評価もされないんだろうと感じました。

僕の友達も今年大きな壁を越えてた子がいます。その子は確かにがんばっていました。プライベートの大事な時間を削って。

1つのゴールは新たな出発点。
僕もがんばらないと。


日曜日, 12月 09, 2007

M-1 2007 準決勝大阪大会

にいつもお笑いを語る親友といってきました。

笑いの殿堂なんばグランド花月。いつ行ってもその威厳ある雰囲気がたまりません。
そして、漫才が始まる時に舞台からスーッとセンターマイクが上がってくる瞬間は身振りしますね~。

32組の漫才。制限時間は4分。しかしあっという間に終わってしまう。
面白いと時間なんてすぐに過ぎてしまう、いつも準決勝に行くと感じることである。

僕は単なるお笑いすきなだけで、プロでである彼らの漫才がどうだこうだ言える立場ではないのだが、やっぱり見てきたものとして、どのコンビが決勝に行くか予想したくなる。だから、個人的主観で勝手に予想してみたいと思う。

お笑いと言うのは、環境や考え方でツボが個人個人異なるモノなので僕が面白いのが他の人にとって面白いとは限らない。それがまたお笑いの深いところでもある。

僕の中で決勝に行くんじゃないかと思っているコンビ。あくまでも僕の主観です!!

キングコング:昔の切れが復活!!あのテンポはまねできない。面白かった!!
千鳥:僕の好きなコンビ。正直大丈夫なんかなって思っていたけど、抱腹絶倒でした!!
笑い飯:さすが!!2人の掛け合いおもしろいですね~。そっちの方向にいくんや~って。

決勝に残れるのは8組なので全て関西からだったらとう前提で残り5組。
ダイアン、ヘッドライト、ギャロップ、ゼミナールキッチン、座長座長
かな~笑

他にも、とろサーモンとかジャルジャルとかアマチュアの志ん茶とかも面白かった。

とにかく32組全てが面白かった。普通のネタを楽しむなら33組33色。優劣なんて付けたくないですね~。

東京大会兼ね合いもあるので、どうなるか分からないけどやっぱり実際見た大阪会場のコンビがいっぱい残って欲しいです!!

あと思ったこと、「~したいねん」って感じで設定コントに入るコンビがとても多かった。設定無しにしゃべりだけでネタを進めるのはやっぱり難しいのかな!?
そして、ザ・プラン9。現在ゴエちゃんが入院とことで辞退。4人で出るかと言う話もあったそうですが、5人でザ・プラン9。敗者復活には出れるのでがんばって欲しいです!!!

あーー、やっぱり人を笑わせれるって素敵ですね!!

水曜日, 12月 05, 2007

×(-1)

人の評価や信頼を築くことって結構体力が要ります。そこで得たられた物は維持できれば必ず自分にとってプラスになる代物です。しかし、その代物が大きいければ大きいほど失った時の打撃は大きい。

どのような物事も維持および発展させるのは容易でないが、やめたり失うことは一瞬にしてできる。
そして、一度無くなるとそこからの復興は以前以上の体力と苦労を要する。

もともと人間の意識や考え方はいい加減や怠惰に向かう方向に出来ていて、それを食い止めるために理性や周りの人の刺激を受けているんだと思う。

自分がいつ「自分の立場×(-1)」で奈落の底に落ちてしまうかもしれないというプレッシャーを感じる。
マイナスにならないように人に媚を売るんじゃなく、自分の非を素直に認め反省できる姿勢を持ち、少々のことでマイナスにならない強い信頼関係を作ること、この二つの自分と他人とのバランスを作る事が大事だと思う。

時に他利のために動いたり自己犠牲を払える人間。イライラせずおおらかに常に謙虚に生きて生きたいです。

周りを見ていてこの×(-1)を時々感じることがあるし、自分も×(-1)の恐怖に帰国前震えました。
しっかり「自分」を弁えて暮らしていきたいです。

火曜日, 11月 27, 2007

ホンマに!?

本当に眠たい。でも今日記しておかないと意味がない気がするのでパソコンに向かう。

何回「えっ、うそやん」「ほんまかいな!!」と思ったことか。
「疑う」と言うことは自分の経験則では考えられない出来事に向き合った時に起こる。
でも経験則は自分がどれだけの物事を知っているか次第で大きく変わる。
自分の常識は本当に正しいのか、起こっている物事が異常なのか。
今日は本当に混乱した。

時に物事は厳密に制御され、時に驚くほど大雑把である。
そしてその厳密さ大雑把さに驚く。
大雑把からくる厳密さへの衝撃、厳密からくる大雑把さへの虚無感
何を厳密にして何が大雑把でいいのか。
適当という言葉はこの二つの中間なのか!?
自分の知っている知識や経験で下した判断は何だったのか!?

とにかく今日は厳密さを思い知らされた日でした。
そんな量で!?そのせいで!?

本当に全てが無になる可能性がある。明日その結果を目にするのが正直怖い。
でも腹をくくった。とにかく大丈夫と信じよう。考えに考えた。その時はその時だ。

何かが分かれば何かが分からない。そこに成長がある。

every day learning

日曜日, 11月 25, 2007

やらないといけないけどできない

ここ1ヵ月執筆を怠っておりました。

書きたい内容は正直たくさんあるんですが…
気分が何か乗らないんです。
自分にとって書いておかないいけない感想.出来事がたくさんあるのに。
今度にしようと。

何か疲れています。
おそらく緊張の糸が切れてしまったんだとおもいます。
そんな状態であれもやらな、これもやらなでバタバタしていると以前より疲労を感じます。

気分って言うのは大きな要素なんだなと思いました。

あと、日が暮れるのが早くなって(5時で真っ暗)なんか寂しい気分になります。

僕は日々色んなものに影響をうけているんですね。

あーー、がんばらんと。

水曜日, 10月 17, 2007

漢(オトコ)

色々と感じていることが溜まっているのでおいおい書いていかなければ思っているついこの頃です。

ニコニコ動画で国会中継をみました。日本の大マスコミさんはほとんど報道していない事柄のようですが…。

人間、腹をくくって立ち向かわなければならない時があるんだと。
ビビってはいけない。堂々と。
それを貫くには信念、自己の高い意識がないと出来ないと思います。

たとえ自分にとってマイナスな結果であっても、誰かにとってプラスになるならやってやろう。
そんな時に、逃げずに腹をくくれるオトコになれたらかっこいいなと。

その誰かが日本国、国民のため。
みんなが手を付けにくい問題。
久々に鳥肌が立ちました。

土曜日, 10月 06, 2007

将来のとかではなく寝ている時の方です。

眠りが浅いのか妄想癖が異常なのかは分かりませんが僕は非常によく夢をみます。そして不思議なほどにその内容を結構覚えています。

最近では夢で見た内容(これに関しては思い出せないのですが)に腹筋が攣りそうなくらい大爆笑して目覚めるなどかなり夢にはお世話になっています。そこで、今日見た夢はいったい!?

「僕がある人に対して行った行動と全く同じような行動を自分が受けるという夢」
その時その人が感じてであろう気持ちを夢の中で自分が身を持って感じる。

起きた瞬間「なんでやねん!!」って感じでした笑

状況的には夢の方がシビアでしたが、もしこんな風にあの人も感じたんかなって考えさせられました。正直「そら、そう言うわ!!」って思ったり。

色々考えたり推測したりして答えを出しても、その状況に置かれてようやく見えるものって多いと思います。人の感情とか行動とかは特に。そんな経験をたくさんしてる人はカッコイイ強い人なんだと思います。それは人より見えるものや感じていることが多いから。

やっぱり色んな経験をしていかないと「おっとこまえ」になれないですね。

でも、寝てるときぐらいはええ夢みさせて!!んっ、夢見てるか!?
ようわからんわ!!

水曜日, 10月 03, 2007

髪の毛

日本に戻ってあまりの暑さに髪を切りました。

僕はずっと短髪だったのですが、留学中こっちの理髪店で上手く望む髪型を説明できる自信がないなどを理由に結構のばしていました。

今日、6階のワークスペースに向かうためエレベーターに乗ったところ、全く面識のない人に
「あっ、髪切った!!」
と言われました。
「あっ、はい」
と答えたものの、誰や!?感が否めません。

こちに戻ってこの方、第一声は「髪の毛切った!!」

正直ここまでの反響があるとは思いませんでした。
サッカーを一緒にやっている方々のは「less crazy」とクレームを付けられる始末。
こちらでは生活リズムや色々な点で「crazy Japanese」と呼ばれています。またそれを否定する気無しの僕。

外見(髪型)って結構大事なんだなとひしひしと感じるついこの頃です。

女の方の失恋したら髪の毛を切るってのも同じ要素を含んでいるのか!?

水曜日, 9月 26, 2007

母国語

日本にいる間に色々な人に話した内容を1つ。

よく「英語ペラペラやろ!?」「すごいな英語しゃべれるなんて」と言われました。
それに対する僕のコメントは「そんな凄いことではないですよ」
当然「謙虚」なコメントに取られそうですが本当に凄いとは思っていません。

もちろん「しゃべれる」「外国語を上手く扱える」ことはいいことだと思います。
でも僕は、「上手な日本語」「綺麗な日本語」を話せる人の方が断然カッコイイし尊敬できます。

テレビなどを見ていて語彙力のある人の話はカッコイイし、言葉遣いが悪い人には不快感を感じます。
敬語を正しく使える人や、話の中で慣用句などを適切に使える人になりたいと僕は思います。
だって、日本人だから。

言葉は悪いですが、「頭がいいから英語がしゃべれる」のではなく「頭が悪くても英語はしゃべれる」が正しいと思います。それは、語学は慣れが大きな要素を持っていると僕は思うからです。現に英語をじゃべれる人は結構いると思います。
第二外国語である限りその英語は日本語の思考を元に構築されると思います。
その日本語がしっかりしていない英語は所詮「しゃべれる英語」で「自分の考えを上手に伝える英語」あるいは「相手の言いたいことを正確に理解できる英語」ではないと思います。

その人の英語がその人の日本語を超えることはないと思う。
「しゃべる」ことは第一歩やけど「しゃべる」だけでコミュニケーションはできないと思う。
言語はその人を正確に相手に見せてしまう道具だと思う。

英語は話したいですが、それ以上に日本語をしっかり話せる人間になりたいです。

環境

アメリカに戻りました。

高湿度で熱帯夜、最高気温は30℃オーバーの大阪。
空気は乾燥して最高気温23℃、最低気温11℃…

寒いよ、喉痛いよ、風邪引いたよ!!

今までそんなに違いを感じない春先に移動することが多かったせいか、そこまで環境の変化を感じませんでした。しかし今回はスゴイ。

人間は色んな環境の中で過ごしているんですね。人間の適応能力はやっぱりすごい!!

僕の適応能力がんばれ!!

木曜日, 9月 20, 2007

目標と現実

PHP新書から「 「場の空気」が読める人、読めない人 」と言う本が出版されています。

今日この本を少し立ち読みしていてびっくりしました。
先日書いた「ありがた迷惑」にかなり近い内容の文章が載っていたのです。
「あなたの周りの「場の空気」が読めない人」の例として「独りよがりな思いやりで相手に迷惑がられる人」の項目にバッチリ。自己満足という言葉まできっちり出ていました。

かなり笑ってしまいました。相当に自分は今の流行で言う「KY」だったよですね。
その自分が目指しているのは「空気の読める人間になりたい」と言う…。なんじゃこら(笑)
正直なところ「なんでやねん」って気分ですが、真摯に受け止めようと思います。

でも本からではなく、いろいろな方との会話を通じて自分の中で思考を重ねて、この考えを得られたという事実は評価したいと思います。話を聞いてくださった方々本当にありがとうございます。こうやって日々考えて成長していこうと思います。

それにしてもまだまだ修行が必要ですわ。がんばれ、おれ!!

火曜日, 9月 18, 2007

気付く

よく「親孝行をしたいときには親はいない」と言う言葉を聞きます。
これはすごい本質を突いていると思いました。

いつも当たり前に思っていたことが無くなって、その存在の大きさを実感し自分の浅はかを痛感する。
あるいは「そうやったのか」と気付いた時にはその出来事は終わっているのです。そして気付いてから修復に取り組んでも手遅れなことが多いと言うことです。

もっと日々アンテナをはって色々なサインを拾える人間になりたいなと感じました。

ありがた迷惑

みなさんは人のことを考えて行動していますか!?

友達や好きな人が喜んでもらえるように、相手の気持ちを考えて行動することは非常に大変で体力を使います。何がその人にとってプラスになるのかなどを一生懸命考えるのは大変だからです。

ただその行為が相手にとってどれだけ役に立っているのかの判断は難しいです。
時にはその行為が迷惑になることもありうるってことです。

迷惑となる時は自分のことよりも相手のことを真剣に考えすぎたあまりに起きるとおもいます。
つまり、自分は人のことを考えているという自己満足になっているということです。その自己満足の状況では結局、相手よりも自分の為になっていると言うことだと思います。
人にとって良い事だろうと自分の感情を押し殺して、相手とすれ違いになることほど悲しいことはないです。

自分を犠牲にしてでも相手にとってよいことを考えることは素晴らしいことだとおもいます。
しかし、自分の考えと相手への思いやりがいいバランスであることが最も大事な部分ではないかと最近感じました。

自分を完全に殺して生きる人生なんてやっぱり楽しくないし、人と上手く付き合えない人生も楽しくないです。

こんな風に考えすぎる人生も楽しくないから、肩の力を抜いていこう!!

受け手

私たちは人に対して言葉を発してコミュニケーションを取っています。
話し手がいて受け手がいて成立します。
そして、会話の内容はしょうもない話からまじめな話まで、無限に存在しています。

ある物事に対して意見をぶつけて相手を納得させるといった行為は皆さんされていると思います。
その意見は話し手の経験や考え方をもとに形成されていくもので、それを堂々と人に話せる人間になることは大事だと思います。
話すことで受け手が思考を重ねて、考え方を正しい方向に進めることができれば非常にその会話は意味のある物になります。

ただ最近切に感じたことは、発する内容も大事ですが「言い方」もかなり大きな要素になると言うことです。

どんなに正論を吐いてもキツイ言いかたで相手を傷つけてしまっては、受け手が拾える内容は不安の方が大きくなると言うことです。
言ってる内容に正しさを求めることには気が向きますが、相手の受け取り方などには配慮が向かなかったことを経験しました。
どんなに正しい意見も相手が真摯に受け取ってもらえるからこそ意味があるのだと。

今後はその辺りも気にしながら人と話していきたいです。

日曜日, 9月 09, 2007

平和

日本に帰っています。

レストランや喫茶店に行くと、テーブルや椅子にカバンで席を取ったまま注文に行っている方々がいます。
深夜12時にまだ人がいっぱい歩いています。

アメリカでは見ない光景です。日本って安全なんだなと

でも最近外国人をよく街で見かけるようになりました。ほんの数年前からは比べ物にならないぐらいに。
かれらはどのように感じているんでしょうか?

でも客観的に遠方から日本の事件をると日本はかなりおかしくなってきていると思います。平和とはいえない世の中になりつつあります。

でも、日本に戻るといつも慣れ親しんだ平和スタンダードで過ごしている僕がいます。
だって安全な空気や雰囲気ですもん。

って平和ボケできることが平和の象徴なんですかね。

葛藤

自分の意見や考え方を持っています。
色々な人と話したり議論したりしてそれが正しいのか改めなければいけないのか己に問いかけ悩み考え答えを出して形成してきた財産です。

自分の抱く感情自分の想いを素直に表現したいときに、必ずしも自分の意見考え方を無視することはできません。

意見考え方にそって自分を押し殺すのがいいのか、意見考えを放棄してでも自分に正直に生きるのがいいのか。

考えているうちに時間が解決してくれるのか、底なし沼にはまっていくのか。

生きることは本当に大変です。全てを放棄したくなります。でもそんな簡単じゃない人生だからこと楽しいのかもしれないですね。

また一回り大きくなりますか笑

火曜日, 7月 31, 2007

お祭り

「お祭り」ってとても華やかで賑わいがあってとても気分が高揚するものです。
でも次の日にお祭りの催されていた場所に行くと、出店が完全に撤去されその閑散さと散らばったゴミ。小さい時、この変わりようになんか悲しいような気分になったことを覚えています。

先日選挙が終わりました。
「自民党の歴史的惨敗」逆に言ううなら「民主党(野党)の大躍進」

選挙の当日ネットで速報を見ながら
3人区で民主党議員が軒並み2人当選、岡山選挙区で自民敗北
など、かなり衝撃を受けたことたことを記憶しています。
これだけ野党に票が流れたのはやはり国民の民意なのでしょう。それが野党支持か与党不支持のどちらかは分かりませんが。

何かを変える時は、大きなエネルギーと強い精神力が必要なものです。

民主党という政党に一抹の不安を感じるかもしれませんが、自民党が勝っていたら変化は起きなかったでしょう。今「自民敗北」ということで「大きなエネルギー」は手にしたと思います、あとは民主の精神力に期待したいです。

「痛みの伴う構造改革」

一世を風靡した言葉です。個々に大きな日本語レトリックがあります。
「主語はだれ!?」
英語では必ず主語を明らかにしないといけません。だからアメリカ大統領の演説などは誰に向けてが明確なので盛り上がったりするのかもしれません。一方で日本語は省略されます。だから字面や響きに踊らされるのかもしれません。

国民はたいがい痛みを伴いました。政治家や官僚が痛みを伴う構造改革をして欲しいものですね。

選挙が祭りの「最終日」でなく「初日」であることを願うのみです。

土曜日, 7月 28, 2007

言動

人の言葉を聞いて感動したり腹を立てたり、日々色んな人の言葉を聴いて生きています。

「しんどい」時は特にその「言葉」について敏感に反応してします。

この敏感には2つの要素があって
①「しんどい」から自分に対して送られる言葉に対する喜怒哀楽がおおきくなる。(自分のことを考えてくれているのかなどを如実に感じてしまう。)
②「しんどい」から色んな物事に対する許容範囲が狭くなる。(いつもは許せることも許せない。)

これを上手く自分に対して相手に対して出来る人はきっと人間関係が上手な人なんだなと思います。

これって、政治家や有名人のコメントも同じで「相手」である「国民」の「しんどさ」である「感覚」を把握できてないから色んな問題発言が生まれるのだと思います。

「空気を読めること」と「自分の許容範囲を大きくする」こと、難しいですが取り組んでいきたいものです。

水曜日, 7月 25, 2007

訓練

僕が日々活動している場所は病院の中です。

今日そこで俗に言う「避難訓練」がありました。
小学校の時など「1階給食室から火の手が上がりました。全校生徒は…」的な設定があったと思います。

今回の設定は、
「地震により電気系が全てアウトになって、自家発電(たぶん!?)で緊急用の電源のみ機能する。」状態でした。非常時でもOKなコンセントを使っていない機器はもちろんオフラインになる。僕らも早々に撤収せざるを得なくなりました。僕はもう少し実験をしたかったんですが「Yoshi, go home」と言われ撤収です。

2年と少しこちらにいますがこんな訓練は初めてです。なぜ…。
そう、憶測ですが先日の中越沖地震による柏崎刈羽原発の事故を踏まえているのではと考えます。
この原発は世界最大規模で、当初東電の説明では首都圏への電力供給に大きな被害が出るとも言われていた。今回の一連の報道で色々な事故や隠蔽(といってもいいだろう)が発覚している。IAEA(国際原子力機関)の調査も入るようで、世界的にも「いったい何が起きたのか」が関係機関にとって注目になっているに違いない。地震の翌日のこちらの新聞に大きく今回の地震のことと東電の対応について記事が出ていたのを覚えている。実際家にその記事は持って帰ってきた。読み返したいけどしんどいから今日は堪忍で。

で、今回の訓練。たまたまといえばそれまでだが、もし仮に自分の憶測が正しかったとしたら。
なんて素早い対応なのだろうかと感心せざるを得ない!!実際オレゴン州がどのような発電に依存しているか調べなければいけないが、「日本の地震を対岸の火事として見ていない」とういことである。

日本国内でどのような対応がなされているが分からないが、案外地震が起こりうる国内の方が対岸の火事で見ているのではないかと、最近の日本を見ていて考えてしまう。
実際に動いて分かることは驚くほど多い。ただそれを簡単に実行に移せる行動力はもっと重要だと思う。

あくまでも僕の憶測ですが、色々考えさせられてしまった瞬間でした。

カンパン買いにいかな…。

日曜日, 7月 22, 2007

プライバシー

中越地震に関するプライバシーの問題の記事について感じたことを書きます。上手くまとまってる自信はないですが、お時間があれば読んでくださいm(_ _)m

日本人ってちっちゃくなったな。

確かに個人個人見られたくない事はあります。親に彼女と話す会話を聞かれたり、寝顔や癖、身体に関する事みんな持ってます。僕だってありますよ。

でも、状況に応じてそこは自分よりも「まわり」「世間」ってのがあったと思うんですが。

被災を受けた方々は今も非常に苦しい状況を強いられているのは百も承知です、でもあなただけじゃないんじゃないですか?? 「人目を気にせず着替えを」「家族水入らずで過ごしたい」なんてみんな思ってますよ、きっと。それをこの期におよんで要望??

日常生活でもみんな不平不服を持って生きていますよ。でも人間関係や色んな要素で我慢してますよ、きっと。もちろん被災者の方々に快適な生活を早く取り戻していただきたいと思います。

僕はある程度はそんな意見は出ると思います。「何がつらいですか??」「人目を気にせず着替えたいです」当然ですよ!!そんなのみんな感じてますよ。

どう報道するかって大事じゃないですか??
僕はこの報道が、「個人のプライバシーにも配慮」って記事で最後まで読めば「こんな状況でもそこまで考えられる人がいるんだな」と感心します。でもこの記事からはなんか、向こうの人がそんな要望を出して設置した感が否めません。僕は。だから前半部分の意見を持ちざるを得ません。

プライバシーって言葉を盾に勝手すぎません!?

こんな非常事態はみんなで助け合って、プライバシーよりもみんなや地域とかになるんじゃないかな(って僕は思います。)。要は周りの人との人付き合いがこの上なく下手くそだから「プライバシー」を盾に蛸壺に入るんでしょ!?すごい連携の取れた「近所」ならこんな時こそうまくやると思いますよ。

きっと「***さんが、上手く考えてくれて人目を気にせず着替えをできるようにしてくれたんですよ」てきなコメントが出ますよ。でも実際には「人目を気にせず着替えをできる」ほどの物ではないけどその人の努力とか信用とかそんなもので上手く機能するんじゃないですかね。

そんな個人個人の主張をプライバシーと言う言葉を盾に報道するマスメディア。
何をどう報道するか、伝えるかって難しいですよ。みんな記事の通り「ほしい」ですよ。

日本人ってそんなに個人主義だったか??

この記事をよんでなんかスゴイ悲しくなりました。

正直この記事をよんで寂しくなりました。

月曜日, 7月 16, 2007

地震

新潟地方で地震が起きました。
被災者の方には心からお見舞い申し上げます。梅雨の時期で気温が高い季節。早期の復旧を心から祈るばかりです。

残念なことに時期が時期です。
というのも選挙期間中です。政治家、政府がイメージアップのためにこの災害を利用することが起きないのを願うばかりです。

有権者の方々は注意深く客観的に、政治に関する人たちの行動や発言を見て欲しいと思います。

関西出身の自分としては、地震報道を見るとあの阪神淡路大震災を思い出します。
中学生だった自分はテレビを見ながら、電車ですぐ行けたあの神戸の町がむちゃむちゃになっていることに、すごい衝撃を受けたことを覚えています。
あと地震直後、机の棚にあった広辞苑が日の丸飛行隊ばりの大ジャンプをしていたことも鮮明に覚えています。
やはり自然の力はスゴイとしか言いようがありません。

今回感じたことは、もし今自分が住んでいるこの異国の土地で地震が起きたら…。
考えただけでぞっとしました。
情報は全て英語、周りは全てアメリカ人。うまく対応できるのか!?
やはり異国に住むには覚悟がいるなと再認識させてくれた地震でした。

あーー、こわ。カンパン買いにいかな…。

金曜日, 7月 13, 2007

悔しい出来事

それは何かというと…

今回の参議院選挙に投票できないことです。

先日領事館に自分は投票できるのかを確認しに行きました。
結果はNo

住民票を移動していないことが最大の要因でした。
海外からの投票するには、
①住民票の移動
②選挙権の申請と認証(2.3ヶ月かかるそうです)
③選挙があること
が必要だとおっしゃていたと思います。

今回の選挙は本当に大事だと思います。これを読んだ方は是非投票に行って欲しいです。
僕は基本的に投票には行っていました。誰に投票すべきか判断がつかないときには白紙で投票しました。「投票すべき人がいない」という意思表示をするためです。

今回の選挙は本当にターニングポイントになる選挙だと思います。
あえて言います、政権交代の時期かもしれません。
今の日本はイケてないと思います(一応客観的に見てです。)
「はぁ!?」「まじで!!」ってことが多すぎます、政治家に。
そんな政治家に制裁、判断を下せるのは有識者やマスコミなどではなく真摯な国民の信用「票」だと思います。
投票できないやつが偉そうにとおもうかもしれませんが、投票できないからこそいいます。

選挙に行きましょう!!
色んな政策に文句云々たれる資格は投票した人だけがもてると思います。
投票してない人は「委任」したも同然。従うのみ。

おれは従うのみか!?だから悔しい。
自分の考えと現状にげんなりです。だから現実逃避に寝るとします…。

なんでやねん!!!!!!

火曜日, 7月 03, 2007

後悔

していることがあります。それは…

物理を勉強せずに逃げてきたことです。

最近この知識が欠落してることをひしひしと実感し、避けてきたことをかなーーーり後悔しています。
思うに物理や数学が強い人は「突破力」がある気がします。
人生日々学習。遅ればせながら少しずつ学んで行きたいです。

日本人は働きすぎと言われて、近年ゆとりや週休二日やで休む機会が以前より増えた気がします(もちろんそうでない方々がたくさん居られるのも知っています)。
以前に比べ、「働きすぎ=悪」みたいな気がします。

でもその結果が、学力低下や中国なのどの国々の追い上げに悲鳴を上げる始末。

働きすぎて積み上げてきた国です。働けとは言いませんが、そんな人やそういう行為に誇りや尊敬を持ってもいいんじゃないですか!?ただでさえちっちゃい国土で知恵をフルに活用して生きてきた日本人なんですから。
外国の人に「働きすぎ」と言われて「そうですか、ほな…」ではダメだともいます。

そんな言葉に踊らされずに、何をすべきか何が必要かを考えたらおのずと働くようになるでしょ!?
今はみんな自分のためばっかりで、「だれだれのために」とか「なになにのためには、やらんといかん」といったような意識が薄れている気がします。日本人はもっと謙虚で人のことを思いやれる人々だったから、今があると僕は思います。

自分の身なりをよく見直して、日々学習で色んなことに感動感心して成長していきたいです!!

自分の思うがままに書いた文章で意味が通ってないかもしれませんが、あの時「物理は難しそうや」で逃げた自分を恥じて、今からがんばっていきたいですね。

日本パワー「その4」

今日はサッカーでした。

隣のラボにスコットランドから共同研究みたいな感じで人が来られてて、その方も今日の試合に参加しました。サッカーが盛んな地域なんで、うまい!!さすがと言った感じでした。

やっぱりスコットランド、サッカーとくれば…。そう我らが「Nakamura」ですね~。そこで聞いてみました。
彼について。その答えは…。

「He is excellent!!」

さすがですね、異国の地でこれだけ言わしめるなんてやっぱりスゴイ。
彼の活躍は知っていますが、実際に彼を見てる人から感想を直接聞くと、正直感動です。

僕も海外でも名を広めたいですねーー。もちろんええ意味で。

月曜日, 7月 02, 2007

iPhone

触ってきました!!

かなりかっこええです!!
メールのボタンを押すとgmailやyahooメールなど4つのアカウントをチェックでるみたいで、iPodのボタンを押すとiPodに。yuoutubeの項目があったりまさにパソコンと言った感じです。

真剣に買おうか迷っております。一ヶ月ほどたつと色々な情報が入ってくると思うのでしばらく様子をみようと。

あーー、もう少し安かったらなぁ。

火曜日, 6月 26, 2007

日本パワー「その3」

日曜日のパーティーでの違う出来事。

今回のパーティーには今の教授の教授も来られました。
彼は今スイスのバーゼルから1週間ほど遊びに来られているのです。

彼とお話させてもらう機会があったのですが、その時に
「うちのサッカーチームに日本人がプレーしているよ、えっと名前は…」
そう、スイスリーグのFCバーゼルでプレーしている中田浩二のことをご存知だったのです。

サッカーに興味がある方なのか、そこのところは聞きそびれたんですが、70歳をこえた方がご存知だったことは、すごく新鮮でした!!

僕が思うに、中田浩二はスイスリーグで活躍しているんだろうなと思いました。
こっちに来る前に情熱大陸で特集されているのをみたので、がんばって欲しい選手の一人だったのでうれしかったですねぇ。

認知されるってすごいですよね!!
僕もがんばろう!!

日本パワー「その2」

先日の日曜日教授の家でBBQパーティーがありました。
メインはソーセージ!!
すごくおいしかったです。

おなかをすかせて参加した僕は大きいものを3本、中ぐらいを2本食べました。
もちろん腹いっぱいです。教授が8本食べるつもりで用意したのにガッカリやって言われた時は、一瞬マジっぽくて焦りましたが…。

そんな僕を見て、仕事仲間が
「コバヤシ タケルを知ってる!?」と聞いてきました。
そう、早食い大食いで有名な「小林 尊」さんです。現在、独立記念日にニューヨークで開催されるホットドッグ早食い選手権で6連覇中らしいです。

彼のことは以前にも僕がモグモグ食べていたら聞かれました。

こっちではかなり名が知れた日本人みたいです。
確かにインパクトは大ですが。

7連覇したらもっと聞かれるようになるのかな??

日本パワー「その1」

先日の土曜日にいつもサッカーでお世話になっている友人の奥さんの誕生日パーティーに行ってきた時の出来事です。
奥さん側、旦那さん側の友人が総勢20人ぐらい集まってワイワイ食べて飲んで非常に楽しかったです。

そのパーティーで盛り上がったイベント、それは…
「カラオケ」
話によると奥さんが好きらしく、家に機械があるみたいです。DVD(みたいなやつ!?)で再生して歌っていました。
僕も歌えと言われたんですが、日本語の曲があるわけでく英語の曲が歌えるわけもなく…。
バックダンサーといって後ろで踊ってました。

日本(記憶が正しければ岡山県だったはず)で生まれて広がり、市民権を得て外国へ。
そしてそれで楽しんでいる外国人の姿を外国で見る日本人。
なんか変に感動しました。

カラオケボックスでなく家でやっちゃうところが欧米風!?

木曜日, 6月 21, 2007

瞬間

「これはいった!!」「いける!!」とか「アカンわ」とかって直感的あるいは感覚的に感じることってありませんか!?
けっこうこれが的中したりします。

でもそういった時は本当に若干ながら裏のことを考えてたりもします。

昨日「アカンわ」と本気で感じました。
今回はかなりネガティブなアカンなので裏を期待してしまいます。
が、かなりいや相当確率は低いでしょう。

なかなか、思ってるようにはいきませんね~。

木曜日, 6月 07, 2007

サーフィン

3日の日曜日にサーフィンに行きました。
車で海まで約2時間、ボードとウエットスーツを借りていざ海へ!!

んっ、ウエットスーツ!?そうなんです、ここオレゴンの海は冷たいのです。ハワイとかでイメージする海パン一丁でやった日には…。完全装備でいざ海へ。人生初のサーフィンです!!

感想は、意外にも結構簡単やんといった感じ。最後の方は波のバッチリ乗ってました。
言っても、横にわーーって進んだりはもちろん出来ません。ますっぐ沖から岸まで波と共にといった感じです。あとロングボードだったので乗りやすかったのかもしれません。

午前中はいい波を待つために小波を乗り越えるのと、波の判断に大苦戦。
一度波の判断をミスって、目の前に巨大な波が…。いい避け方も知らなかったので、本当に死ぬと思いました。

まだまだ乗っているだけですが、相当に楽しかったです!!一回目にしては大満足!!
また行きたいですね~。

カモーーン、サマーー!!

歴史教育

先日サッカーの試合の後のこと。
チームメイトの方々と飲んでいた時に「第二次世界大戦」ついて聞かれました。
日本ではどんな風に教えてもらったの??って。正直困りました。

一緒に話していた友人は日本人は「horrible;恐ろしい」と教わったらしいです。
よくよく考えたら、色んな「出来事」は教わりました。だけど、「恐ろしい」とか「酷い」とか「いい事をした」といったことは先生の口から「先生の主観」として聞いた気はするのですが、教科書には書いてなかった気がします。(本当は教えてもらったけど忘れただけかもしれませんが。)

なのでどんな風に教えてもらったになると、「出来事は知ってるんですが…」ってなりました。あとうまく説明できない!!英語で説明できるほどの語彙力が十分でない。非常にもどかしかったです。自分としての意見と教育として得たもの。

今さらながらもう一度教科書を読みたくなりました。
もっと色んなことを知りたいですね~。

「すんません。」

と道を聞かれます。なぜか頻繁に。
日本にいた時もよく聞かれたのですが、こっちに来てからもです。

2年前始めてきた時、来て10日後に聞かれたことを覚えています。
今回約2ヶ月ぐらいたちますが、すでに10回ぐらい聞かれています。先日は日本人かもしれないアジア系の人に聞かれました。

正直、なんで僕に聞くの!?って感じです。どうみてもアメリカンでない僕になぜ!?って感じです。
もとnativeな人に聞こうよ!!って心から言いたいですね~。聞かれた時に出る変な汗ったらもう…。

去年の冬サンフランシスコに行った時の話。友達にそんな話をして歩いていたらその直後に2回連続で聞かれて、その友達を仰天させた僕。

なんでやねん!!

火曜日, 5月 29, 2007

最近の日本

大丈夫なのか!?

はしかや百日咳や。かと思えば、殺人に自殺に…。
ネットでニュースを見ていて
「まじで!!!」とか「なんでやねん!!!」
ことが多い気がします。

日本に居ててもそうなんですかね!?

もっと気合を入れて生きなアカンなと思うついこの頃です。

うわさ

ってのは怖いです。

自分のやったことがどこでどう伝わるかなんて分かりません。悪いこともいいことも含めですが。
自分的にはAだったことが、聞くところによればBだったりで。

物事には捉え方、感じ方、主観、客観とか色んな要素が加味され伝わっていくんですね~。

誰の何を信じるか結構大事だったり。

えっ!?何があったの!?
いやいや、ちょっとしたことです。

ただ良く考えて行動発言しないといけないってことです。

何かあったら自身をもって説明できる行動を!!
for me!!

祝日

昨日5/28はこちらでは祝日でした。
Memorial Dayといって戦死した軍人を追悼する日らしいです。この日はハッピーマンデーです。

こちらは祝日だからと言って必ずしも休みって訳ではないみたいで、聞くところによると州によっても異なるらしいです。僕の身近でもあって、自分は病院内で働いているのですがよく、
「大学からお金をもらって働いている人は休みだけど、病院からもらっている人は休みでない。」
っことがしばしばあります。

僕が思うに
「元日、独立記念日、Thanksgivingday、クリスマス」
は完全な休日って感じで、昨日のような日を含めると約10個ぐらいかなと言った感じでです。

そう考えると、日本って祝日多いですね。
日本人は働きすぎと言われてきましたが、最近は「休みすぎ」なのか!?

がんばれ日本人!!
おれもやけど…

木曜日, 5月 24, 2007

チャンピオンズリーグ

昨日チャンピオンズリーグの決勝を見に行きました。

時差の関係でこっちではど昼間です。ですが行きました。
ワールドカップの時もよく行ったスポーツバーに11時集合。
平日のど昼間です。人がもう結構来ています。試合開始まではまだ時間はあるんですが、「混むから早めに行ってええ席確保せんと」ってことで早めに集合。
前の方のええ席で観戦できました。

試合開始が迫るにつれて人が来る来る。「おい、平日やで」とホンマに思いました(お前もちゃうんかい!!)

一緒に行った人がイギリス人の方なのと、W杯の優勝イタリアやったしと言うことでリバプールを応援しました。お店に来てるお客さんも大半がリバプール寄りでした。
なので後半の最後に点を決めた時は大盛り上がり!!これで勝ってたらもっと大騒ぎやったんかなと。
結果はACミランが勝ちましたが、素人の僕が言うのもなんですがええ試合でした。

もちろんビールもすすんでその店で5杯、試合後の友人宅で2杯、帰宅して1杯…

平日ど昼間から飲めるなんて幸せですわ。

てか、働けよ!!

克服

最近ほぼ克服しました…

トマトです!!

僕はトマトが嫌いでした。こっちに来てからだいぶ食べれるようにはなったのですがサラダとかに入っている「!!トマト!!」ってのは全くダメでした。
ところが、バーガーにたいていは入っているトマトのスライスをいつもはどけるのですが、どけずに食べてみました。

食べれる気がする…

さすがに自分から進んで食べようとは思いませんが、これからは料理に入っていてもどけないで食べようと思います。

大人になったね。

木曜日, 5月 10, 2007

GW

先週の日本といえば…
そう、ゴールデンウイークでしたね~。みなさんいかがでした??

こちらアメリカでは、そんなんありまへんねん。

日本に比べて祝日は少ないと思います。ただ月曜日が休みになる(ハッピーマンデー)が多いので、早い人は木曜ぐらいから休んだりします。金曜日はもはや休日的ノリですね。こっちの人は休む時にがっちり休む感じがします。

あと、今回のGWから「国民の休日」が無くなりましたね。この祝日、実は法律で祝日になっていたの知ってました!?
「国民の祝日に関する法律」第3条3項でその規定があるみたいです。

となると、今後法律上休みになる日はあるの??って話ですが…
再来年の9月に可能性があるみたいです。
これは敬老の日がハッピーマンデーになったこと。そして秋分の日がいつになるかで決まるみたいです(この日は国立天文台のデータをもとに、前年の2月1日頃に決まるみたいです。地球の時点が関係するからみたいですよ)。うまく行けば5連休みたいです。

秋のGW。その時までのお楽しみですね!!

キャラクター

今日仕事の関係で早起きしてしました。

そして午前中にみんなに言われた言葉の数々…
「なんでそんなに早いの??」「どうしたん??」「徹夜したん??」「まだ午前中やで!!」

そう、僕は基本夜型のイメージなんです。自分でも重々分かっていましたが、ここまで言われるとは。
イメージやキャラってすごいですね~。

てか、はよ来て何がアカンねん(笑)

水曜日, 5月 09, 2007

最近新しい枕を購入しました。

僕は睡眠を重要視しているので(ことを理由に!?)よく寝ます。
で、質の高い眠りを追求するために今回「ええ枕」を買いました。
結構日本でも有名な寝具のブランドtempurの枕です。俗に言う「低反発枕」ってやつです。

以前に友達の家に遊びに行った時、この枕と出会いました。
その時の衝撃と言ったら…。

そして買いに行ってまた衝撃が。この枕なんと、保険というかお試し期間付きなんです!!
一ヶ月以内なら、気に入らない場合返品や交換が可能なんです!!
自分の商品に自身があるんでしょうね~。

最近気候もええし、ずっと寝ときたいっす(-_-)ZZzzz.....

水曜日, 5月 02, 2007

賢さ

今日感じたことです。

教授と色々話していました。内容は先週の金曜日に色々調べたことについてでした。
金曜日に「時間があったら見といて。」と言われました。週末に暇なのでぼーーっと色々とチェックしたのですが、どーーもいまいちだなと。僕の感想。

で今日再確認したうえで、「見たんですけど%&*@#でした。」
でもって教授と2人で確認…

教授の発するコメントにに「あーーー、なるほど!!」
僕には特に意味はないと思っていたところが、教授にしては意味があったのです。しかもすごく興味深いポイントを突いてました。

こういう点がまだまだ未熟と言うことなんですかね。
色んな見方が出来て、色んな考え方を持てる。

もっと賢くなりたいなと思った瞬間でした。

日曜日, 4月 29, 2007

アメリカでは皆さん水を買います。500mlのペットボトルの水が24個の1ケースで売ってたりします。
ぼくもおいしい水を飲みたいので、僕は土曜日BRITA(ブリタ:浄水器)を購入しました。さっそ晩ご飯で味噌汁を作ってみました。

なんと、
味が…、
違うのです。

以前まで作っていたのより断然においしい!!
これにはビックリしました。

いや~、水は大事ですね。
おいしい水を飲める日本って素敵ですね~。

土曜日, 4月 28, 2007

ニュアンス

英語で微妙なニュアンスを上手く伝えられません。あと謙遜が非常に直接的な感じになってしまいます。

例)
よう食べるなぁ。いやいや、そんなことないですよ。
You eat so much. No No, I don't eat a lot.

なーんか英語の方が直接的っぽくないですか!?文脈だとそうでもないかな…。

この前会話中にな~んか感じました。おそらく、英語に敬語がないから余計にそう感じるのかもしれません。Yes、Noで答える分スゴイはっきりしている気がします。日本語は「ぼちぼち」や「微妙やな」など何かグレーゾーン的なその場の感じで理解できるような言葉があって、よく使っていると思います。

例)
微妙な→よくもなく悪くもない→No too bad=微妙な…ではないですよね。

単に僕の語彙力表現力のなさかもしれません。もっと勉強しないとダメですね。

語学は難しいです。

日曜日, 4月 22, 2007

公共事業

YouTubeでたまたま長崎新幹線建設反対に関する物を見ていて思ったことがあります。

よく都道府県や国が予想する利益や利用者数が建設や開通後にそれを下回ることって目にしませんか??こういう話題がニュースになるからかもしれませんが、多くないですか??

彼らは何をもって予測を立てているのでしょうか??本当に疑問です。

よくよく考えると必要ない物って多くないですか??
正直神戸空港いります??新幹線ってそんなにいります??
もっと在来線で早く走る特急作った方がよくないですか??
正直言って、僕の住んでる大阪市大正区も何とかしてほしいですよ。でも急行バスがあったり、渡し舟があったり。

もっと使ってる人の意見を聞いて予測を立てることはしないのですか??
予測立てる人は、使ったことないでしょ。ゆとり教育を進めていた人の子供さん、影響受ける公立に行かせてるんですか??

もっと市議会議員の選出とかもっと根底のところから考えていかないといけないのかもしれないですね。
その点で、鹿島市の桑原市長さんの戦いにはすごく感動しました。事業の利益は利用者に還元されないとダメなのです。

それにしても、なんであんなにポジティブな予想を国や自治体が立てるのか、その予想の立て方を知りたくなったついこの頃です。

日曜日, 4月 15, 2007

関西のカリスマ

こっちに出発の日の出来事です。

出発前に両親とランチを食べるため、大阪の中ノ島にあるにあるロイヤルなホテルに行きました。

そこでランチを食べて、店を出るとおとんが、
「あそこ見てみ~」と
コーヒーを飲んだり仕事の話をしている人がいるラウンジに、さりげなく座っておられたのは…

やしきたかじん!!

そう、関西のカリスマ「たかじん」が座っていたのです。僕のテンションは上げ上げです。
おかんは「写真とってもらおうか」という始末。

遠くでしたが、生はオーラありありです。
僕は生たかじんを見たいがために、大阪駅から帰る手段がなくなってしまった時はしばしば、偶然の遭遇をねらって北新地をあえて通って帰ったりしていました。
それがまさかこんな場面で!!いやーー、やっぱりカリスマでした。

おれもカリスマになろ!!なれるものなら…

ampm

先日聞いた話です。夜の八時のことを日本では20:00って24時間表記することは結構普通だと思います。

ところが、こっちでは使わないんです!!

知り合いの人に20時って表現すると、何時や??と。必ずampmを付けて時刻を表すようです。

ふと、研究室の自分のパソコンを見ると…ampmで表示されているではありませんか!!
よくよく考えると、日本から持ってきたラップトップは24時間表記だった気が…。

意外なところで文化!?の違いがありました。

はよ家帰って確認せんと。

金曜日, 4月 13, 2007

おい!!ポチ…。

こっちの早朝(つまり日本の夜)友人とスカイプで話していた時の出来事です。

スカイプとは早い話がネット電話です。ホント便利な時代になりました。
もちろん、向こうは僕の声が聞こえて、こっちは向こうの声が聞こえる…ハズなんですが。

どうやら、僕のネットの環境があまりよろしくないらしく、こっちの声は向こうに届いているのですが、向こうの声が聞こえないのです。
時折ちゃんと聞こえるのですが、終始「#$%&:*&@‘」といった感じで宇宙人と会話しているみたいな感じでした。ただチャットが出来たので、向こうはチャットで返信してくれました。

数分、何も声が聞こえないヘッドセットを付けて会話をしていてふと…

わしゃ犬とはなしとるのか!?

昔ですが、犬を飼っていた時
「散歩いこか?」とか「どうしたん?ご飯欲しいの?」
とかしゃべりかけて、犬の表情や仕草をみて
「そうか、そうか」やらなんやらよくしゃべったものです。

今回、僕がしゃべって、チャットの返信をみて「なるほど」や「そうなんや」と言い、またしゃべりかける。部屋に響く自分の声。まったく犬にしてる会話と同じ感じがして、途中で笑けてきました。

やっぱり会話は耳を使って、相手の反応を声という形で聞けるから楽しいのです。

おいポチよ、わしゃアホか??

水曜日, 4月 11, 2007

日本人

我輩は日本人である。異国の国で話す違う言語に日本人としての誇りを感じる。
って訳ではないですが、先日からご飯を炊いて味噌汁を作ってます。

約一週間ぶりに食べたその味の感想は…

「おれ、日本人やわ~~」

やっぱり日本風の食事が好きです。今晩はお好み焼きで決まりだな。

火曜日, 4月 10, 2007

そんあにあっさり…

今日yahooのニュースを見ていて衝撃を受けました。

課題を提出できなくて、留年になるから自殺してしまった事件についてです(この要約に御幣はあるかもしれませんが、僕が感じそして要約するとこうなりました)。

そんなに簡単に死ねるのか!?僕はそこが疑問です。

この記事を読んで思ったことは、
たとえどんなに難しい課題だったとしても、期日まで何のアプローチもしないのか!?
そして、なんで留年と引き換えに簡単に死を選ぶのか!?

全く理解に苦しみます。しかも教授は懲戒免職に。

この教授は間違ったことはしていないと言っているそうです。ぼくもそう思います。教授なのですから課題が難しいことぐらい分かっていたでしょう。そのなかで以下に答えを引っ張り出すか、そこに期待していたんじゃないかと僕は推測します。仮に、分からないなりに自分で答えを考えて課題を提出し、それに対して教授があまりにも酷い対応で死に追いやったならまだ理解は出来ます。

非常に全てが甘いと思います。社会に出れば競争です。いかに上手く立ち振る舞うかが重要です。聞き流したり、反抗したり、受け入れたり。色々な手段を状況に応じて適応しないといけないと思います。

死ぬ勇気があるのなら、大学をやめる勇気は出なかったのか??
思い切って全てを投げ出す方が簡単じゃないのか??

生きることほどしんどいことないと思います、でもその中にいかに楽しさを見つけるかが醍醐味じゃないでしょうか。

色んな意見があると思います、でも僕は理解に苦しみます。世の中は上手く行かないことだらけである。以上!!

--------------------------------------------------------------------------------------------

学生自殺「指導に問題」=ゼミ担当准教授を免職-高崎経済大学

4月10日12時1分配信 時事通信


 群馬県高崎市の市立高崎経済大学(木暮至学長)経済学部2年の女子学生=当時(20)=が自殺したのは強圧的な指導に要因があったとして、同大がゼミ指導担当の男性准教授(38)を懲戒免職処分にしていたことが10日、分かった。
 同大によると、女子学生は昨年6月ごろからゼミに参加。准教授はゼミに参加している学生に新聞社説を要約するなどの課題を出し、提出期限を今年1月15日に設定。提出できない場合は「即留年」と女子学生にメールなどで通告していた。
 女子学生は1月15日までに提出できず、准教授に「留年すると分かっています。人生もやめます」とメールを送信し、同日夜、同県みどり市の橋から渡良瀬川に身を投げて自殺した。
 同大は1月末、調査委員会を設置。准教授やゼミ学生らから事情を聴くなどし、「准教授の指導過程に大きな要因があった」と結論付けた。准教授は「調査結果は納得できない。間違ったことはしていない」と反論しているという。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070410-00000055-jij-soci

継続は力なり

こっちに来て感じることがひとつ…

英語がかなりしゃべれなくなっている!!

と言うことです。もちろんペラペラではありません。よく「もうペラペラやろ!?」とか言われますが、一年半でペラペラになれるならみんな留学しますって。関西人が標準語をしゃべるのさえもなかなか難しいんですから。

上手く表現できない、何て言うんやったけとアタフタする場面が多々。ただ救いなのは、みんな僕の下手な英語を理解しようとして下さることです。

皆さんに感謝しながら、しっかり成長していきたいです。あと、自分も人の話していることをしっかり聞いて理解してあげれる人になりたいなと思うついこの頃です。

土曜日, 4月 07, 2007

地震

食堂にご飯を食べに行ったとき、仲良くしてくれているおじさん(おそらくメキシコ人)と話す機会がありました。

その時、日本はどうだった??と聞かれた後に言われたこと、

地震は大丈夫だったのか??と

そうです、3月末にあった能登半島地震を気にしてくれたのです。あの地震の直後、この前サッカーを一緒にした人からも同じようなメールを頂きました。

こんなコメントを残すのは良くないとは思いますが…書きます。自分が感じたことは、国内にいて地震の報道を見ていても、日頃から地震を身近に感じているせいか、無意識のうちにあんな惨事が起きていても、身近に被災に遭っている人がいなかったりすると結構普通な感じでいられます。地震慣れしてます、たぶん。

でも地震があまり普通じゃない国の人にとっては、大阪と能登が離れてて被害は無いとか分からないから、日本で起きている惨事。でもって、あの映像は相当にインパクトがあるのかもしれません。あと、海外にまで報道が届いていることにもびっくりしました。

何が普通なのか、普通でないのかって客観できないと分からないんですね。

日用品

住むところが決まって色々と準備をしていて気づくこと…

あっ、ない!!

今回は食事のローテーション強化を視野に入れ、大手ディスカウントチェーンから
「2wayたこ焼き用プレート付きホットプレート」
を2000円という破格の値段で移籍させ連れ来ました。早速使おうと、食材を購入…

あっ、まな板と包丁ねぇ!!

昨夜はアメリカ人の味覚に合わせた!?日本人には合わないカップヌードルにしましたとさ。

ちゃんちゃん

金曜日, 4月 06, 2007

再スタート

みなさまいかがお過ごしでしょうか!?ぼくは元気だと思います。

忙しかった時期に書くのを休憩していたら、そのままズルズル…。ネタだけ溜まる一方で、あたふた…。
再び留学するこの時に、約一ヶ月間のブランクを経て復活する運びとなりました。ぱちぱち
心機一転、タイトルをずっと英語にしていたのですが今回から日本語にします。理由は…
考えるのがなかなか面倒くさい。
それだけです。今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

とりあえす、サッカーをして筋肉痛でヘロヘロなんで今日は挨拶だけということで…

御贔屓に!!

水曜日, 2月 21, 2007

police box

先日仲良くしてもらっている2人とナンバで飲んでいて、夜もふけ撤収となった時

僕のいとしのちゃりんこの後輪がきれいにパンクしてますがな!!!

僕は単に空気が抜かれただけかと思い帰り際に入れようと思って、彼らと別れ歩き出しました。
手段としては、交番や消防署に行こうと。
以前に地元の消防署で空気を入れさせてもらった経験があるので、大丈夫だろうという考えです。

まず、最初に見つけた大相撲が行われる大きな場所に隣接する交番へ。
誰も居ません。でっかい声で「すいません」。誰も居ません。パトロールか!?眠らない街ナンバやからかな。

テクテク歩き、南海の線路の近くの消防署へ。
受話器をとってしばし、それそれしかじか用件を述べる。「置いてないわぁ」
車メインの場所やから仕方ないか。

大浪橋を渡ってすぐの交番へ。
誰も居ません。デジャブか?でっかい声で「すいません」。誰も居ません。パトロールか!?眠らない街大正区…いやいや、ここはみんな寝とるで。若干イライラし始める。

以前に空気入れを貸してくれた消防署へ。ここなら大丈夫や。
受話器をとってしばし、それそれしかじか用件を述べる。「置いてないわぁ」
車メインの場所やから仕方ないか。デジャブか?? おいふざけるな!!前貸してくれたやないか。こいつら夜中出て行くのめんどくさいからって。相当にイライラする。

大正区の中心にある交番へ。
誰も居ません。嫌われているのか?でっかい声で「すいません」。誰も居ません。しかも監視をするためのカメラと目が合う。暴言を吐き散らかす。

最後に大正警察署へ、ここの方は親切でした。おそらく、警察の制服を着ておられなかったのでOBの方じゃないかと僕は思うのですが(間違っていたらすいません)。本当にありがとうございました。

何が言いたいのかと言うと、市民の信用って簡単に無くなるし、ある意味簡単に出来るんだなと。自分の信用が無くならないように気付けたいです。ハイ。

日曜日, 2月 18, 2007

Baseball cap

今日環状線から外を見ていると、ちっちゃい子が阪神の今年新しくなった帽子をかぶって遊んでいました。

新鮮じゃないですか??

昔のちっちゃい子はみんな野球帽をかぶってのを写真とかでも見ますし、僕も阪神とオリックスの帽子をかぶっていました。友達もかぶってましたね。

僕は野球人気が落ちているとは思ってないんですが、やっぱり子供の野球離れというか、野球への親しみが薄れているんじゃないかと感じます。それはこの野球帽の話も関係すると思います。

子供を見れば社会が見えるのかもしれないですね。

スッゴイ昔の野球帽がなぜか欲しくなりました。

pachinko

ひょんなきっかけでパチンコを人生で初めてしました。といっても2千円程しか使っていませんが。

以前に、ケンドーコバヤシが面白いと言っていたウルトラマンに挑戦。
結果は…
ビギナーズラックってうそですね。

でも、ウルトラマンを見たことがある人なら非常に面白いと思います。バルタン星人と戦ったんですが負けました。きっと、勝てばあたりだったんでしょうね。残念。

僕は向いてないでですが、大金が入ったらあと一回ぐらいはやってみたいかなと思います。

それ以上にウルトラマンを見たくなったので、今度借りに行きます。
ジャーーーッ

火曜日, 2月 13, 2007

TAXI

今日諸事情でタクシーに乗りました。

お金がなく、2000円ぐらいしか使えないので何とか1500円で自転車のある最寄り駅まで行けないかと…。

最初のタクシーに
「 すいません、***までいくらかかります??」
「3000円はかかるよ」

高っ。じゃあ、いいですと言い、しばし歩く。

再び
「 すいません、***までいくらかかります??」
「うーーん、たぶん1500~700ぐらいちゃうかな!?」
「1500円しかないんですけど…」
「ええよ、待ってるよりましやから」

と乗せてくれました。実際は割り増しがかかり1800 円を少し超えるぐらいの値段になってしまいました。

そのタクシーの運転手さんは、気さくな方で色々と話をしてしまいました。キャリアは約20年ぐらいで、乗る人の人相、特に目を見たうえで、少ししゃべると大体その人がどんな性格は分かると言ってました。確かに毎日20人は少なくとも乗せるので、その人間観察のサンプル数は…すごいですよね。かなり説得力がありました。

しかも、今回1500円で乗せてくれると約束してくれたことに関して

「時々、おつりええわって置いていってくれる人がいるしね。こんなところでお客さんに還元しないと。」

さらに

「前とか、家に帰ったらお金あるから言いはるから乗せてんけど、マンションに入って行って出てこんかったわ。やられた思ったけど、だまされたとか考えたらイライラするだけやから、しゃーないって思うねん。そんな時はね。」

懐が深いとはこんな人のことを言うんだなと感動し、自分の浅はかさに悲しくなりました。
僕がお金をちょろまかして乗ろうとしたこも見抜かれてる気がして、すごく恥ずかしくなりました。

あの方のように懐深くなりたいです。

jump

今日大きく跳びました。

ひとまわほどある意味で大きくなった気がします。
経験値は上がりました。メタルスライムばりにすばやく去りましたが。

後悔はしてませんが、なぜか自分に腹が勃ちます。今度リベンジします、たぶん。

ジャンプ!!!!

月曜日, 2月 12, 2007

kyotei

人生初の競艇にいってきました。

ルールは若干分からない部分があったんですが、なかなかの迫力で面白かったです。
競馬と違って6隻での戦いなんで、やりやすいと思ったんですが…

惨敗でした。

もっと勉強して、次こそは!!

土曜日, 2月 10, 2007

presentation

発表って難しいです。先週二回発表する機会があったんですが、感じたことは

しゃべるのはそんなに苦痛ではない、練習さえすれば何とかなる。練習では時間オーバーだったんですが、当日はピッタリ!!才能を感じました(笑)

ただ、質問に答えるのは難しい。ある程度質問のシュミレーションはするんですが、予想範囲内を超えるのが来た時、アタフタでした。非常にしどろもどろで恥ずかしいものです。教授にも笑いながらですが突っ込まれました。
今となれば、容易にいい答えが浮かぶんですけどね~。

頭の回転、上手く逃げる方法などをもっと鍛えたいですね。
プレゼンテーションが上手い人は格好いいですから!!

がんばろう、おれ。

金曜日, 2月 09, 2007

crowd

2月初カキコです。ファンの方々すいません(いるんか!?)

6日に修論発表がおわりひと段落した感じです。

水曜日の午後環状線えらいことになってましたよね。ニュースを見るとえら燃えでした、そら止まるわと言った感じです。
僕は帰宅中の京阪の車内で止まっているアナウンスを聞いていたので、迷わず地下鉄に行ったのですが、ビックリするぐらいの人が振り替え輸送のチケットをもらうために並んでいました。
地下鉄に乗ると、朝か!!って言うぐらいの混雑。環状線を使う人が多いんだなと実感。

でも一番興味深かったのは、満員に地下鉄で外国人の方が混雑の具合をハンディーカムで撮影していました。外国では渋滞はあっても満員電車はなかなかないんでしょうね。

それに関連して、映画「ぼくはそれでもやっていない」の監督が言っていたらしいんですが、

日本では満員電車で痴漢が起きるから女性専用車を作る思考ですが、外国だったら満員電車が出来ないように電鉄会社を訴えるだろう。

といったコメントをしていました。なるほどと言ったかんじです。
やっぱり電車ぐらいはゆったり乗りたいのもですね~。

月曜日, 1月 29, 2007

recover

先日JRに乗って京都方面に向かっている時の出来事です。
淀川を渡っている時、ふと外を見ると。

「干潟再生実験中」(多分合ってると思うのですが)

と書いた看板が立っていました。
察するに、淀川内にあった干潟を元どうりに戻して生態系の再生を図ろうとしているのかなと思います。
最近あの道頓堀もキレイにしようという試みがなされていてます。一時に比べると確かにきれくなったような気がします。

なんでもそうですが、潰したりマイナスの方向には簡単に動くんですが、再生などはすごく難しい。しかも現状維持も大変です。自然はものすごい勢いで汚染されましたが、今必死に再生している。

でも、目に見えてそのような試みが身近にあるのはすばらしいと思いました。二酸化炭素削減、京都議定書。言葉は知っていても実感があるかと言えば…じゃないですか??でも実際に看板を目にしたり、道頓堀の工事を目にするこいいことだと思います。

なんでもそうですが、やっぱり結果が伴う、またはそのプロセスが目に見えることは大事なのかも知れないですね。口で言うのは簡単。実行していける人間になりたいですね。

干潟の再生。楽しみです。

金曜日, 1月 26, 2007

just now

いまさっき、留学中にお世話になったイギリス人んの人とチャットしました!!

もちろん英語で!!!

緊張しました!!綴り間違えました!!でも、なんか感動です。向こうはど昼間で、僕が今1人で飲んでいることに爆笑してくれました(汗)

インターネットてすごいですね!!
あと、人と人とのつながりって大事です。向こうから呼びかけてきてくれたんですから。

がんばろーーおれ!!

paying money to laugh

今日またライブに行きました。僕が一番好きなライブ

「笑い飯・千鳥の大喜利ライブ」

のスペシャルバージョンでした。ゲストで野生爆弾さんが来られていて、約三時間笑いっぱなしでした。
思ったことは、大喜利はお題がすごい大事なんだなと。あと、野生爆弾さん…最高っす!!
笑い飯の二人や千鳥の大悟さんの答えとはまた違った感じで。おもろいっすわ~。

やっぱり、あの発想力はすごいですよね。

あーー、もっとおもろなりたいです。

あと、ライブ特にベースのライブに行くと女の子ばっかりです。男2人で来てるのは僕らぐらいっす。
こんなにお笑い好きな女の子が多いのに、お笑い好きの僕たちは…。あかん被害妄想はやめます。

とりあえず、今日はご馳走様でした!!

水曜日, 1月 24, 2007

funny story

今さっき昔のM-1を見てました。2003年のフットボールアワーが優勝した時のやつです。

思ったことは、「面白いネタはいつ見ても面白い!!」

ぼくはネタの使いまわしが一番嫌いなのですが、面白いネタを作るという過程を考えると使いまわすことも必要なのかなと思ったりしました。チュートリアルは同じネタに何度も改良を加えて、2年前のBBQのネタを完成させたと思います。

しかし逆に言えば、「面白いネタを作り上げるのは相当に難しい」と言うことかもしれません。

過去に賞を取ったり、M-1に関してはファイナリストになった時のネタはやっぱりおもしろい。
でも、それ以降勝てなかったりするのはやっぱりネタが「いまいち面白くない」からかもしれないですね。
ただ、一度面白いネタができると確実にハードルは上がってしまうと思うしね…。

うーーん、お笑いはやっぱり奥が深いですね~。

おもしろくなるのは大変だ!!

火曜日, 1月 23, 2007

company

先日ある居酒屋にいきました。いつものようにビールを飲んでいましたが、ふとドリンクメニューを見ると

「ピーチネクター」

が。これって、あの会社の飲み物ちゃうの??そこで思い切って注文してみると、現在販売中止だそうな。
あれおいしかったのにねぇ~、と寂しくなりました。

僕はあのような企業は正直氷山の一角だと思います。
研究している人は白衣を着ている。これはイメージで実際そんな毎日着ていません。僕なんかは年に数回かな!?

イメージや思い込みと言うのは大きな要素になります。全てが安全、清潔なのはイメージなのです。
とはいっても、僕らは信じるしかないのですが…。
提供する側がいかに倫理的な部分を守れるかが大事だと思います。

納豆の事件も、提供する側の自分たちの与える影響と、そういう立場にあるべき倫理を逸脱した結果かなと思います。

そんな偉そうなことを言えるのかと自問自答ですが(正直ぼくはあまり守れてないと思いますが…)、今後自分の判断基準をしっかり持ちたいなと、思ったついこのごろでした。

あぁ~、こんなの書くんじゃなかった(今の判断基準!?)。

金曜日, 1月 19, 2007

center exam

明日からセンター試験です。

僕は苦い思い出しかありませんが、今となれば思い出ですね。

がんばれ受験生!!!

木曜日, 1月 18, 2007

odd advertisement

帰宅して食事をしながらテレビを見ていると、おかしなCMを2つ短時間に見ました。

1つ目、ヘルシア緑茶のCM。

ヘルシア緑茶の効果等には何もないのですが、飛行機に乗った時に受ける機内サービスの時に
「お飲み物は何になさいますか?」「いや、ぼくらはこれで」とヘルシア緑茶を飲むんですが、

ちょっとまって!!今は利用者は機内に液体の物は持ち込めないですよ。歯磨き粉もダメです。僕も取り上げられました。堂々とペットボトルで飲んどるがな。
今みたいに厳しくなる前に撮影されたとしたらそれは仕方ないのですが、今実際に施行されてるルールに反する物を放送していいのかな!?と。CMなどは色んな人が目にするものなので、放映する側はそこを考えて適切な判断、選択をしないといけないと思います。ちっちゃいことですが、そこに何も感じず放映に踏み切っていたら少し残念に思います。

2つ目、ホンダのエコのCM

アルコールランプを車に見立てて、燃料の消費量を意識した運転と普通の運転とを比較して、意識したほうが地球環境にやさしい運転である。で、当社は燃費よく走る車、つまり地球の優しいエコロジーを意識した車を作っていますよっといったCMです。
アルコールランプのアルコールの消費量を比較した時、「こんなに違うよ!!」みたいに「ほら!!」と言うのですが、

アルコールランプCGですやん。

言わんとしてることは伝わるのですが、そこCGやったらさじ加減1つみたいな感じがねぇ。そこはホントに違うと分かる「実物の」ものを示して欲しかったなーーって。

まぁーなんでも、言うのは簡単なんですが。
ついついツッコミ入れたくなってしまう、26歳の春でした。

master thesis

久しぶりの投稿です。ちょっと忙しかったので…。理由は、

修士論文の作成です。

文章を書いていて思ったことは、「日本語って難しいね。」ってことです。
まず、書こうと頭にイメージできても、文章化するのがなかなか上手くいかない。
そして書いた文章、自分ではイケてると思っていても、添削してもらったものを見ると、「こりゃ、あかんわ。」と反省。よく聞くのが、声に出して読む。声に出すと、読んでいておかしなところ、読みづらいは国語的に表現的おかしかったりするみたいです。

日本人なのに日本語の文章が上手にかけないのは歯がゆいですね。
上手な日本語を使えて、話せるようになりたいものです。

いまから、この文章音読せな…。

土曜日, 1月 13, 2007

childern and parents

電車の中で2回同じような光景を見ました。

母親と子供2人で電車に乗っていました。僕の日頃利用するK阪電車の特急は椅子を向かい合わせにして4人で仲良く座ることが出来ます。が、その親子は子供2人を座らせて親が一人後ろの席に。もう1つの親子は、母親と子供1人が一緒に座り、後ろの席に座ったり座らなかったり結構自由に動いている子供。

基本的に親は子供をちゃんと怒るのですが、「うるさい、静かにして」と言ううだけ。てか、言うことしかできない。

最初の親は後ろの席から言ううだけで、次の親は後ろで自由にしてる子供に前の席から言ううだけ。

なぜ子供の顔を見てちゃんと怒らないのか??

なんでもそうですが、人の顔を見て物事を発言することは声だけよりもはるかに効果があると思います。
「目は口よりもものをいうう」というように、目や表情を読み取れる能力はすごい大事だと思います。
ちっちゃい時に、親に肩をがっちり固定されて「こっちみなさい、なんで***したの!?」など怒られた経験はないですか?今はそんな風に怒られずに、今回みたいに声だけで怒こられてるから、人の表情などを読み取れなかったりするから、ちょっと考えられないことを少年が起こしたりするのかな!?

なーーんて思いました。まずなんで席を向かい合わせにして座らへんねんって感じですが…。


ちゃんと人の目を見て話せる人になりたいですね。

火曜日, 1月 09, 2007

the buzz phrase

毎年流行語大賞なるものがあります。ちなみに去年の大賞及びトップテンは以下のようでした。

トップテン
大賞
◆イナバウアー

プロ・スケーター 荒川 静香
トップテン
大賞
◆品格

数学者 藤原 正彦
トップテン
◆エロカッコイイ(エロカワイイ)

歌手 倖田 來未
トップテン
◆格差社会

東京学芸大教授 山田 昌弘
トップテン
◆シンジラレナ~イ

北海道日本ハムファイターズ監督 トレイ・ヒルマン
トップテン
◆たらこ・たらこ・たらこ

小学生ユニット キグルミ
トップテン
◆脳トレ

東北大学教授 川島 隆太
トップテン
◆ハンカチ王子

  
トップテン
◆ミクシィ

(株)ミクシィ社長 笠原 健治
トップテン
◆メタボリックシンドローム(メタボ)

(社)日本内科学会

http://www.jiyu.co.jp/singo/index.html 参照

最近毎年思うのですが、流行語こんなんか??昔はもっとみんながよく口にする言葉だったりしたような気がします。たとえば「おっはー」や「ちょべりぐ」。イナバウワーは流行語というより今年注目を集めたキーワード的な感じがします。こんな傾向を毎年感じて違和感ばかり覚えていました。

そんな中、今日webでニュースをチェックしているとアメリカの流行語大賞ならぬ言葉大賞という記事を発見しました。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070109-00000094-jij-int 参照

そこには、2006年最も注目を集めた新語として

冥王星の惑星からの降格をきっかけに「評価を下げる」という意味で動詞的に使われるようになった「プルート(pluto=冥王星にする)」を選出した。

と書いてありました。洒落てません!?こういうのがホントの流行語ではないかと思いました。言葉遊びは面白いはず。もっとおもろなりたい~!!

日曜日, 1月 07, 2007

Coming of Age ceremony

今日は成人式です。ハッピーマンデーとやらで1月第二月曜日ですが、昔は1月15日でした。連休はいいものですがどうしても納得できないことが1つだけあります。

なぜ、体育の日もこのハッピーマンデー法で日が変わったのか!?

です。「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」ことを趣旨とし1966年から1964年東京オリンピックの開会式が行われた10月10日が体育の日となりました。

ぼくはこの東京オリンピックが行われたことをもっと尊重して、この日は固定にして欲しかったと思います。

話は戻って、僕が成人式を迎えた時はまだ1月15日でした。二浪真っ只中で、センター試験直前。式なんか出とる場合ではなかった。出身小学校にタイムカプセルに詰めた物を取りに行くのには参加しましたが、みんな晴れ着やスーツの中がっちり普段着でした。「どうしたん!?」やたら聞かれたのを覚えています。「いや、ちょっと」ッテ言ったのも覚えています。

冷静にあの返しはいけてない、と思いますが浪人生の心は複雑なのです。

新成人の諸君!!君たちの未来は明るい…のかな!?

木曜日, 1月 04, 2007

the person whom you wait for

おみくじなどで「待ち人」という項目があります。
またよく使う表現で「うわさをすれば…」というのもあります。

日々色んな人や人からの便りを待ったり待たせたりしながら過ごしているのですが、昔の人は今以上に意識していたのではないかと思います。なんせ遠くの人とリアルタイムで連絡取ることが出来なかったんですから。

今日偶然に人と会いまして、その場面でそんなことを感じました。

ある芸能人の方が「会いたいと思っている人のことを思い続け、その思いを色んな人に語っているうちに本当にその人に会える」と言っていました。言霊って言葉もありますしね。

まぁ、偶然ってすばらしいってことです!!

水曜日, 1月 03, 2007

television

新年テレビを見ようと、クリスマスに友達からもらったTVガイドお正月超特大号をチェックすると



おもしろいのないなぁ。記憶では自分がちっちゃい時の正月番組といえば面白そうなのが盛りだくさんだった気がしたんですがね。
年末に撮り溜めしたお笑い中心のビデオを見たので退屈はしませんでしたが。

自分が番組選びで成長したのか、放送側の質が下がったのかどっちだろ!?

火曜日, 1月 02, 2007

overview of 2006

2006年の総括をしたいと思います。

2006年は色々なことを見たり知ったり経験できた年でした。
自分が何も知らないことに反省し、新しいことに経験し感動し、いろんな人と交流できたり。
自分の成長のきっかけになったと思います。

これをきっかけにもっと成長したいですね!!

がんばろーーーっと。

summary of M-1

年末の一大イベントM-1グランプリが終わりました。

結果は以下の感じになりまして自分が立てた予想と比較したいと思います。

(筆者の予想)              (実際の順位)
チュートリアル             チュートリアル
笑い飯                 フットボールアワー
フットボールアワー          麒麟
トータルテンボス           笑い飯
敗者復活               トータルテンボス
変ホ長調               敗者復活 (ライセンス)
プラン9                プラン9
POISON GIRL BAND       変ホ長調
麒麟                  POISON GIRL BAND

となりました。優勝は当たっちゃいましたね☆麒麟の大きなミスを除けばほぼ実際に近い順位じゃないかなと…。人は誰でも自己評価が高いですから。

感想1:笑い飯がなんで決勝にいけなかったか!?僕はネタも面白かったしいったと思ったんですが。
おそらく今回も前半はスローペースでしたね。ただ前の出番の 変ホ長調もスローペースでした。なので本当ならそんなに違和感なくいったと思うのですが、CMを二回またいでしまったので審査員も笑い飯が来ると構えてしまったのかなと思ってます。CMって案外大事かもね。

感想2:フットボールアワーなんかのんちゃん(岩尾)のキャラ押しが強すぎて後藤のツッコミがなんか生きてなかった気がします。予想の時も書いたんですがボケの個性が強いことは大事ですが強すぎてもってことなんですね。

感想3:変ホ長調がんばったと思います。審査員の評価があんな感じになるとは予想外でした。あと麒麟ねぇ。僕は今回最初からなんでと勝手に思っていたのであの健闘には…でした。うーんお笑い難しい。

とまぁ、うだうだ書きましたがぜーんぶお笑い好きのちっちゃいおっさんの戯言です。外野ではなんでも言えるのです。発言には気付けましょう。

greeting for the new year

あけましておめでとうございます!!

いよいよ2007年がスタートしてしまいました、今年は結果が求められるとしになると思います。
精進していきたく思います。

元旦は奈良の大仏を拝みに行きました。小学校の時に遠足で行った記憶があるのですが、大きくなって色んな知識を手に入れてからみる大仏は…

感動です!!

あのころと違い色々な事に気づくことができ、1700年も前に大仏を作るなんて凄すぎます。
あと南大門にある仁王像の精密さにも感服です。

さらに驚いたことは、大仏殿は北の方角に位置しているのですが、大仏殿の真上本当にど真上に北極星がありました。そんな千分の狂いもなく作っていたんですね。すごい。

参拝後、友達と飲みやでええもんとええ酒飲みました。鯨の肉あんなんやったんですね。

で6時の閉店で追い出され若草山で初日の出を拝みました。鹿多いです。

今年はいい一年なりそうだ!!と思ったら、難波に止めていたチャリンコがオモイッキリ倒れてました。
いきなり波乱の幕開けか??