金曜日, 10月 23, 2020

完全な個人的感想です

 昨日10月21日にあったFinal debateの感想をここに記しておこうと思う。

直感です。青組が相当な紆余曲折を経て最終的に勝つのではないかと思います。

このディベートまでは何だかんだ最後は赤組出はないかと思っていましたが、正直昨日で変わりました。でも、もしディベートでの赤組の立ち居振舞いが違っていたら当初の予想のままだったと思います。なぜ、予想を変えたか。

僕的な表現を使えば「あと4年もこってり豚骨ラーメンはやっぱりしんどいなー。おっさん4年間よーやったやろ。」って感じです。

現職である以上、赤組はもっと具体的な実績を強調し、未達成・道半ばであることは継続性とその重要さをもっと語るべきだった。なぜなら4年前の未経験者とは違うのだから。

でも、青組候補者の副大統領時代何も出来なかったことや、前政権のダメなことなどを並べて私は違うと言う。僕が求めた前者は根治的アプローチで実際に目にした後者は対処のようであった。根治を目指そうよ。特に後半はかなりの個人攻撃のように見えたし。

4年前は成績優秀の学級委員気質の才女とリーダーシップのあるガキ大将の戦い。で、ガキ大将を選んだ。そのガキ大将が生徒会長になったらガキ大将の性格は残ってたとしても生徒会長らしい振る舞いが必要なのに、昨日は4年前のガキ大将が少しお勉強して偉そうになった程度にしか僕には見えなかった。だから、こってり豚骨ラーメンはもうええかなって。

青組さんは確かに頼りないでもちゃんとしたブレーンを揃えることが出来ればうまくやれるんじゃないか?認知症やら年齢の不安要素が懸念されるが、昨日あれだけ強く言い返せるのをみると地位や役職が病気説や不安説を吹き飛ばす可能性もあるのでは?僕にはそのように後半になるにつれて思えてきた。あと、確実にあのディベートを見聞きしている人を意識して意図的にカメラ目線で言葉をその人たちに向けて投げ掛けていたと思う。

もちろん、本来は政策を吟味して候補者を選ぶべき。なんだけど、やっぱり最後はヒトとしての部分で選んでしまうのは人間でありその直感が正しいことも日常生活では少なくはないと思う。

これらの理由で僕は何だかんだで青になると予想します。外れても僕の予想が外れただけで何もないので悪しからず。見る目ねーなぁーって笑ってやってください。

にしても、議論の内容がコロナ対策・安全保障・経済対策・経済政策・人種問題・移民問題とこの国に色んな課題が山積みなのが見てとれるけど、それを平日に多くの国民がその議論をちゃんと見るという文化があることがこの国が何だかんだで強い理由かもしれません。

日本も党首討論でしたっけ?今もやってるのか知らんけどありましたけんど、まー比べ物になりませんわな。きっと、これを肌で体感することが面白いアメリカ旅行や生活になるのかもしれないですね。

P.S. モデレーターを務めた女性の方。すげーーーってホンマに思った。あの方が大統領になればええのにって思えるぐらい。M-1グランプリで一気に有名になるぐらいのインパクトで今頃仕事の電話えげつないような。ただ、プレイヤーとマネージャーが違うように。アンカーとしてモデレーターとしての能力で表に出るきっかけが生まれた。売れるタイミングは色んなところに転がっている。僕も来年ある役割を担うので今からシュミレーション。

P.S.P.S.小浜氏と寅さんのおかげで田さんはピンボールの両枠が出来たから色々とやりやすいかも。とはいっても、現実はピンボールのように二次元ではないから。。。

さて、どうなることやら。。。すごいね!アメリカ!


木曜日, 10月 15, 2020

2020年 5冊目 (348)

村上T 僕の愛したTシャツたち Kindle版
村上春樹  (著)
マガジンハウス (2020/6/4)

これが人生ではじめての村上春樹さんの文章を読む機会となりました。

僕もTシャツが好きで2011年の4月から1年間毎日違うTシャツを着てfacebookにキャプションつけて上げるというのをやっていたので、どんなエッセイなのかある意味で同士というような感覚で読みました。

僕が書くであろうTシャツ話とは全く毛色の違うものでした。なんでしょうかTシャツはあくまでもきっかけであって、そこから展開されていく内容は教養のある文章って感じでしょうか。天声人語を読んでるみたいでした。所々、その教養のフックに自分自身がひっかかると嬉しかったり我ながらおーって思ったり。文章から滲み出る優雅な生活をええなーと思ったり。そんな自分は村上春樹の文章に飲み込まれているのでしょう、くそー!

Tシャツの趣味で言うと多少被るような部分もありますが、流派が違う感じでした。僕のお気に入りでこんなエッセイ書くなら、Tシャツに使われているキャラクターの版権やら大変そうな気がしてなりません。というかそんな機会いつくるねん!

2018年の引っ越しの際に相当数は処分したのですが、最近またストックが増えてきたり。

まー、いつまでもTシャツ姿の似合うおっさんでいたいと改めて思いました。筋トレしよう!!


日曜日, 10月 11, 2020

まぜこぜ

夢を見た。
 
登場人物は中学・高校時代の人たちに似ている。あの時の顔のまま大人になった感じ。場所は大阪。そもそも夢の中の自分が幾つの設定なのかは謎なんだが。 

女性といながら女性とのもう一つに予定をダブルブッキングしているようで、どうしようか悩んでいる。贅沢な夢だ。 面白いなと思ったのは、僕が出そうとしてる解決策が今の僕でないと思い至らないであろう考え方である事。

そして取り敢えず、僕が馴染みの店でたこ焼きを食べようとそこに行く。その店が大学時代によく通った店と、大学院後半から卒業後に行ってた店のハイブリッド。そして僕は店に入って気付く、コロナ対策で店が主にテイクアウト専門となっている事に。そして、小さな外のテーブル座る。

ここでこのドラマは終わって、同じような舞台で全く怪奇な出来事が起きるサスペンス映画にような話を客観的に見る事になった。

今の記憶と過去の記憶が混ざりに混ざっているので、予知夢でも何かを示唆する夢でもない海馬の情報整理だと思う。 ただ夢の中に居た筆者の感情や感覚・視点は我ながら面白くなるほどと思ったのだ。

何か訓練を受けたような夢だった。

気付けば自己最長の休筆期間となってしまった。書きたいと思うネタは山ほどあってメモもある。コロナで違う習慣が生まれて身に付いて、ここに書く習慣が薄れ途切れた。 また細々と書いていこう。誰か見てる人がいるか知らんけど、自分との会話に。

ご贔屓に!!