そんな次元を超えてナイティナインのオールナイトニッポンを聴きました。
ここ1週間思う事を話を聞いてくださる人に話す事があります。
このコロナがあって良かったと思う人悪かったと思う人がいて、僕はコロナがあって良かったと思える側の人になりたい。
見る側と受ける側・主観と客観・安全と危険・知ってる知ってない・自由と不自由
まさか自分が?
甘えと厳しさ・甘えと現実・甘えと苦さ・甘えと辛さ・甘えと甘えって何?
迷惑と迷惑かけてない・迷惑と迷惑と思ってない・迷惑と迷惑なん?
言い出したら切が無いし、人は完璧でないし。
言ってくれる人・声を掛けてくれる人・見てくれてる人・気にしてくれる人・怒ってくれる人・笑ってくれる人・泣いてくれる人
当時者になってくれる人
データがあふれて。テクノロジーがあふれて。
プライバシーがなくなって・安全が脅かされて。
バランスって大事やけど、シーソーの両側があるからバランスが取れるとなると、バランスなんてアカンやん。
スマートウォッチで体温モニター出来たらコロナから身を守れる、でもプライバシーが
映画・ブレードランナーってスゴイ未来を示唆してて今やん、でも映画やん
パチンコとカジノどうちゃうの?
法律と憲法どうちゃうの?
今の僕を定義させてくれてる「みんな」にありがとう。。。「みんな」って表現での広さと深さを文章で表現したいけど、表現しないでいて、もしこれを見てくれてるその人が、「やな!」「ぽいな!」とかを思ってもらえたら。長々すんません。
分からんけど、僕らしく生きていきます!!!!!!
この!!!を増やすして僕の笑いでみんなが笑ってくれたらと。
Спасибо!スパシーバ!