日曜日, 6月 26, 2016

チャンピオン

往年のアリスの歌ではありません。。。

今copa americaの決勝が終わってこれを書いてます。まさか最後まで観るとは。
考えていた予定がすべて狂いました。でも、それを受け入れれるほどのgood game

アルゼンチンの落胆とチリの歓喜はとても対照的でした。
言葉は悪いですが、王国と伏兵の戦い。
王国も準備をしていたけど力を付けてきた伏兵。それは前回のW杯でのチリの活躍から十二分に見て取れます。

2つの事を感じたので記したです。

1つ目。
盤石の体制などもう存在しない。”しない”は言い過ぎで”する確率が低い”が正確かな。
BREXITを含め。色々と一筋縄ではなくなり。内向きに向かう傾向。それは下剋上への空気感かも。政治や経済でなく、スポーツから機運がうまれ各人がそんな意識を持つのは悪くないと僕は思います。そこからグローバルにさらされて無責任でない世の中との接点を探る作業は建設的だと思う。チリの勝利は最高の風穴です。並行で行われているEUROにも括目です。

2つ目。
勝利の味。
チリの選手たちは勝つ意味を感じました。勝つ快感を知りました。今後、勝った責任を感じるのでしょう。
大なり小なり勝つことと負けることを学ぶことはとても大事な気がしました。
大なり小なり、過去に経験した部活で優勝・準優勝・初戦敗退など経験してきました。それぞれでしか感じれない快感と屈辱があります。責任と反骨心もそう。
でも、勝者の快感は一握りしか味わえない。でもそれはとても意義のある事。勝ったからこそ敗者を思いやれる。
小さな大会や競争を抱えることが出来る環境はとても大事に想ったのでした。

最高のcopa amrerica決勝でした。おめでとうチリ!よく頑張ったアルゼンチン。メッシ、この負の遺産があるからあなたは永遠にスターな気がします。

0 件のコメント: