水曜日, 1月 29, 2014

脳に走る小さな「あ!」と走っていきたい

すごい発見ですね!新しい万能細胞
シンプル・イズ・ベストというか。やっぱり生命や自然の複雑さとシンプルさ(僕の中ではある意味で適当・いい加減さ)って面白いですね。
発見の経緯は以下のリンクで見れます。他にもいっぱい探せば出てくるでしょうね。
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140129/scn14012921250003-n1.htm

人にどうボロカスに言われようが実際にそうなったんだから。。。!!!
今回の発見に比べたら些細な事ですが僕も結構あります、今でも。

信じてもらうにはパワーが要るんですよね。繰り返しやったり、違う方法探したり。
自分でちゃんと理解するのにもパワーが要るんですよね。トラブルシューティングを何回も何回も。

人に話す前に自問自答を何回するか。あーでもこうでもない。でも自分の脳みそではそうしか無いとなって初めて話すんですよ。
それは人には見えない過程。でも人には感じてほしい過程。

自分に自信がないと人は説得できない。その自信は行動して自分の目で得たもの。
最初の自信なんてちっちゃいちっちゃい芽です。
簡単に摘む人もいれば、柵(策)を立ててくれる人もいる。
こればっかりはめぐり合わせですよね。

「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄している」
リンクにありますが、こんな言葉言われてみたいようなみたくないような。

いち科学者として、
よかったですね!おめでとうございます!僕もがんばります!

最近複雑に考えすぎてるし、シンプル思考してみようかな。。。
とりあず酒だな。。。

2 件のコメント:

モリキチ さんのコメント...

会話でもそやんな。
「あ!」と思った時に話さんと会話できんくなる。
滑っててもそう。
「あ!」がオモロいから自由に滑ってたい。
何かに縛られとったら「あ!」に気づかん。

この内容を偶然テレビで見た。
ヨシを思い出したわ。
いつかテレビ出るんかな?
ビール評論家として(笑)

Yoshi さんのコメント...

>もりきっちゃん
コメントありがとう!
何かに縛られとったら「あ!」に気づかんってそうやねー。まず「あ!」オレ縛られてるに気付くことから始めなアカンしな笑

ビール評論家。。。
そっちの可能性のほうが高いかも。。。